韓国の盗作

世界名作全集



counter
English Korean

  1. 少年少女総合図書館 (教育出版公社)
  2. 少年少女教育図書館 (教育文化社)
  3. 少年少女世界文学全集 (中央文化社・明星文化社)
  4. 少年少女世界文学全集 (啓蒙社、翰林出版社)
  5. 少年少女現代世界の名作全集 (啓蒙社)
  6. 少年少女世界文学全集 (育英社・光音社)
  7. 世界名作選集 (東国文化社)
  8. 少年少女世界の名著全集 (教文社)
  9. きつつきグレートブックス (東西文化社)
  10. ACE88 - 今日の世界の子どもたちの最高の本 (東西文化社)
  11. ABE 全集 (学園出版社)
  12. 世界空想科学冒険名作選 (学園出版公社)
  13. 子ども世界名作選集 (東亜出版社)
  14. カラー版子どもの世界名作童話 (三省堂)
  15. 少年少女 世界文学全集 (三省堂、普成文化社)
  16. 太極版 新星文庫 (太極出版社)
  17. 世界児童文学賞全集 (Hwimun出版社)
  18. 少年少女 世界文学全集 (児童文学社)
  19. 少年少女世界文学全集 (金星出版社)
  20. カラーテレビジョン世界教育童話 (金星出版社)
  21. 新世界創作童話 銀河シリーズ (金星出版社)
  22. ジュニア空想科学名作選 (金星出版社)
  23. チギョン社・ムンゴン社の本
  24. ラブブックシリーズ / 漫画百科シリーズ (ムンゴン社)
  25. Color Series of Mini Encyclopedia
盗作の事実を知った韓国人は次のように述べている。
  • 学園出版社メルヘン全集は完全に思い出の本なのに.... 日本の本を左右反転して出したということだったね...
  • 気持ちが複雑ですね。 私は同じ物を見た記憶はないが、結局は私が読んだのもその中にあるでしょう。
  • 事実は漠然と原作者の国の米国やイギリスの挿絵だったと思ったが、日本人が描いた挿絵という事実にさらに大きく驚きました。 (http://www.djuna.kr/)
  • 幼い時読んだ多くの本がこのように翻訳されたということを知って苦々しいです。
  • 知れば知るほど苦々しくなりますね。 (https://blog.naver.com/)

韓国の盗作・소년소녀 세계명작선집少年少女 世界名作選集 (1980)

日本 韓国の盗作

L'isola del tesoro / Robert Louis Stevenson
宝島 (1977)
(小学館Shogakukan)




translator: 藤村 昌昭 (Fujimura Masaaki)
Writer: 佐野 美津男 (Sano Mitsuo)
illustrator: タベ (Tabet)
原書はイタリア語で書かれている。 藤村 昌昭 (Fujimura Masaaki)氏は、日本のイタリア文学者。元大阪大学教授。
L'isola del tesoro / Robert Louis Stevenson
보물宝物 (1980)
(경미출판사出版社)


左右反転
Writer: 김주영金周榮 (Kim Chu-yeong)
illustrator: 타베
翻訳ではなく、脚本김주영金周榮となっている。それは嘘で、本当は、日本語を翻訳したと思われる。
著者の紹介は、
「1939年に慶北青松にて出生。
ソラボル芸大文芸創作科卒業。
月刊文学に小説<休眠記>が推薦されて文壇にデビュー。
主要作品:<女を探します>, <木馬の上の女>,
<夏の狩り>, <剣と根>, <偉大な悪霊>。」

イタリア語が理解できる、とは書かれていない。

土地がじめじめしていて、いままで見たことのないような、へんてこな木がはえているところをぬけると、ひろびろとした、すな地でした。
すな地のむこうは山で、ごつごつの岩のてっぺんが、ぎらぎらとかがやく太陽の光の中にそびえたっているさまは、かなりぶきみでした。
すな地をすぎ、せのひくい木のしげみにはりました。たくさんの花がさき、あちこちに、へびがいました。
一ぴきは、岩のあいだで、こまのまわるような音をたてていました。ぼくはそれが、どくへび毒蛇でゆうめいな、がらがらへびだとは知りませんでした。

땅이 질퍽질퍽하고 나가 지금까지 본 일이 없는 이상異常한 나무가 자라고 있는 중을 지나가, 널찍한 모래땅이 나왔다.
모래땅의 저 쪽은 이었다. 거친 바위 꼭대기가, 반짝반짝 빛나는 햇빛 속에 우뚝 솟아 있는 모양模様은 상당히 어쩐지 기분気分気分 나빴지 보였다.
모래땅을 지나서 키가 낮은 나무의 숲 속으로 들어갔다. 많은 꽃이 피어있고, 뱀들이 여기저기에 있었다.
뱀 한 마리는, 바위의 사이에, 팽이가 도는 것 과 같은 소리를 내고 있었다. 나는 그것이 독사毒蛇로 이름난 방울뱀이라는 것을 나중에야 알았다.
Japanese土地じめじめしていて、いままで見たことのないような、へんてこなはえているところぬけると、ひろびろとした、すな地でした。
Korean질퍽질퍽하고 나가 지금까지 일이 없는 이상異常나무자라고 있는 지나가, 널찍한 모래땅이 나왔다.
すな地むこう山で、ごつごつの岩のてっぺんが、ぎらぎらとかがやく太陽の光のそびえたっているさまは、かなりぶきみでした。
모래땅저 쪽이었다. 거친 바위 꼭대기가, 반짝반짝 빛나는 햇빛 우뚝 솟아 있는 모양模様상당히 어쩐지 기분気分気分 나빴지 보였다.
すな地すぎ、せのひくいしげみはいりました。たくさんのさき、あちこちに、へびいました。
모래땅지나서 키가 낮은 나무숲 속으로 들어갔다. 많은 피어있고, 뱀들여기저기에 있었다.
あちこちに、(여기저기에)の位置が変わっている。
ぴきは、あいだで、こまのまわるようなたてていました。
마리는, 바위사이에, 팽이가 도는 것 과 같은 소리내고 있었다.
ぼくそれが、どくへび毒蛇ゆうめいな、がらがらへびだとは知りませんでした。
그것독사毒蛇이름난 방울뱀이라는 것을 나중에야 알았다.

韓国人ブロガーは、「金周榮の文もずば抜けていますね。」と述べているが、日本語の単語を韓国語に置き換えただけである。ずば抜けているのは、日本人の藤村昌昭氏の翻訳と佐野 美津男氏の文である。







船だけが左右反対。

韓国の盗作・少年少女総合図書館 (1976)

koreanfake3001.html
日本 韓国の盗作

The Lost World / Conan Doyle
最後の恐竜世界 (1973)
(朝日ソノラマ)


translator: 南山 宏 (Minamiyama Hiroshi)
illustrator: 柳 柊二 (Yanagi Syuji)
The Lost World / Conan Doyle
최후最後공룡세계恐竜世界 (1976)
(교육출판공사教育出版公社)

日本語のタイトルは原作と違うが、韓国の盗作は日本語のタイトルと同じである。

Le Chien jaune / Georges Simenon
黄色い犬 (1972)
(集英社)

translator: 矢野浩三郎 (Yano Kozaburo)
illustrator: 上矢津 (Kamiya Shin)
Le Chien jaune / Georges Simenon
황색黄色의 개 (1987)
(삼오문화사三五文化社)

怪奇!105号室(1973)
(講談社)
105 선실船室비밀秘密 (1976)
(교육출판공사教育出版公社)
  1. 恐怖の黒ねこ
    (The Squaw / Bram Stoker)
  2. 店をまもる幽霊
    (/ Ambrose Bierce)
  3. 影を殺した男
    (William Wilson / Edgar Allan Poe )
  4. 105号船室の怪
    (The Upper Berth / Francis Marion Crawford)
  5. ふしぎないもむし
    (Caterpillars / Edward Frederic Benson)
  6. 魔の海のポ-ルスターPolestar
    (The Captain of the Polestar / Arthur Conan Doyle)
  7. 魔のトンネルtunnel
    (The Signalman / Charles Dickens)
  8. 人間の血をすう植物
    (The Flowering of the Strange Orchid / H. G. Wells)
  1. 공포恐怖의 검은 고양이
    (The Squaw / Bram Stoker)
  2. 가게를 지키는 유령
    (/ Ambrose Bierce)
  3. 그림자를 죽인 사나이
    (William Wilson / Edgar Allan Poe )
  4. 105 선실船室비밀秘密)(The Upper Berth / Francis Marion Crawford)
  5. 이상異常스러운 애벌레
    (Caterpillars / Edward Frederic Benson)
  6. 귀신鬼神에 홀린 배
    (The Captain of the Polestar / Arthur Conan Doyle)
  7. 마귀魔鬼터널tunnel
    (The Signalman / Charles Dickens)
  8. 사람의 피를 빨아먹는 식물植物
    (The Flowering of the Strange Orchid / H. G. Wells)

Translator: 白木 茂 (Shiraki Shigeru)
illustrator: 司 修 (Tsukasa Osamu),
松井 豊 (Matsui Yutaka),
生頼 範義 (Orai Noriyoshi)

신진출판사新進出版社 (1975) 대영출판사大栄出版社 (1978)

日本語のタイトルは原作と違うが、韓国の盗作は日本語のタイトルと同じである。

The Squaw / Bram Stoker
恐怖の黒ねこ
(講談社)


translator: 白木 茂 (Shiraki Shigeru)
illustrator: 司 修(Tsukasa Osamu)
The Squaw / Bram Stoker
공포恐怖의 검은 고양이 (1976)
(교육출판공사教育出版公社)

日本語のタイトルは、原作と異なるが、韓国の盗作は日本語のタイトルと同じである。
古城のある町

西ドイツDeutschニュルンベルクNürnbergは古い町で、いまではひらけているが、そのころは、まだひらけていなかったし、旅行者も、めったに立ちよらないような、へんぴな町だった。
ぼくは妻のアメリアAmeliaと新婚旅行にスイスSwissドイツDeutschへいって、あちらこちらを見物してまわっていた。
「どうだ、ヨーロッパEuropeでいちばん古い町のひとつといわれているニュルンベルクNürnbergへいってみないか。」と、ぼくはアメリアAmeliaに提案した。
アメリアAmeliaはすぐに賛成した。ぼくらはさっそくそこにむかった。
とちゅうのフランクフルトFrankfurt駅で、ぐうぜん、そのニュルンベルクNürnbergを見物にいくというアメリカ人と道づれになった。
陽気な青年で、ネブラスカ州のイスシミアン市からやってきたということで、名まえはエリアスEliasハッチンソンHutchinsonといった。
「ひとり旅もあきました。まるで気ちがい病院のきびしい独房にでもいれられたみたいです。いっしょに
이 있는 도시都市

서부 독일Deutsch뉘른베르크Nürnberg는 낡은 도시都市로, 당시当時만해도 아직 개발開発되지 않았으며, 여행자旅行者도 좀처럼 가 보려고 하지 않는, 그런 외진 고을이었다.
나는 그때 아내 아메리아Amelia신혼여행新婚旅行스위스Swiss독일Deutsch로 가서, 여기저기 구경을 하고 다니던 참이었다.
“어때요, 유럽Europe에서 가장 오랜 고을의 하나라고 하는 뉘른베르크Nürnberg로 가 보지 않겠소? ”
나는 아메리아Amelia에게 말했다.
아메리아Amelia는 두말 없이 찬성賛成하다. 우리 두 사람은 곧 그곳으로 향했다.
그런데, 가는 도중途中프랑크푸르트Frankfurt 에서, 우연偶然뉘른베르크Nürnberg관광観光을 간다는 미국美国 사람과 동행同行하게 되었다.
그는 명랑明朗청년青年으로, 네브래스카Nebraska 주(州) 이스시미안 시(市)에서 왔다고 하는데, 이름은 에리어스Elias 해칭슨Hutchinson이라고 했다.
여행旅行도 혼자서 하고 보니, 이젠 싫증이 나네요. 꼭 정신병원精神病院독방独房에 갇혀 있는 기분気分이지요. 이렇게
Japanese古城ある
Korean있는 도시都市
Japanese西ドイツDeutschニュルンベルクNürnberg古いで、 いまではひらけているが、そのころは、まだひらけていなかったし、
Korean서부西部 독일Deutsch뉘른베르크Nürnberg낡은 도시都市로, 당시当時만해도 아직 개발開発되지 않았으며,
旅行者も、めったに立ちよらないような、へんぴなだった。
여행자旅行者좀처럼 가 보려고 하지 않는, 그런 외진 고을이었다.
ぼく妻のアメリアAmelia新婚旅行スイスSwissドイツDeutschいって、あちらこちらを見物してまわっていた。
그때 아내 아메리아Amelia신혼여행新婚旅行스위스Swiss독일Deutsch가서, 여기저기 구경을 하고 다니던 참이었다.
「どうだ、ヨーロッパEuropeいちばん古いひとついわれているニュルンベルクNürnbergいってないか。」
“어때요, 유럽Europe에서 가장 오랜 고을하나라고 하는 뉘른베르크Nürnberg보지 않겠소?”
と、ぼくアメリアAmelia提案した。
아메리아Amelia에게 말했다.
アメリアAmeliaすぐに賛成した。ぼくらさっそくそこむかった。
아메리아Amelia두말 없이찬성賛成하다. 우리 두 사람그곳으로 향했다.
とちゅう途中フランクフルトFrankfurtで、ぐうぜん偶然そのニュルンベルクNürnberg見物いくというアメリカ人道づれになった。
그런데, 가는 도중途中프랑크푸르트Frankfurt 에서, 우연偶然뉘른베르크Nürnberg관광観光간다는 미국美国 사람동행同行하게 되었다.
陽気な青年で、ネブラスカ州のイスシミアン市からやってきたということで、名まえエリアスEliasハッチンソンHutchinsonいった。
그는 명랑明朗청년青年으로, 네브래스카Nebraska 주(州) 이스시미안 시(市)에서 왔다고 하는데, 이름에리어스Elias 해칭슨Hutchinson이라고 했다.
「ひとり旅もあきました。まるで気ちがい病院きびしい独房にでもいれられたみたいです。いっしょに
여행旅行도 혼자서 하고 보니, 이젠 싫증이 나네요. 정신병원精神病院독방独房갇혀 있는 기분気分이지요. 이렇게

William Wilson / Edgar Allan Poe
影を殺した男
(講談社)


translator: 白木 茂 (Shiraki Shigeru)
illustrator: 司 修 (Tsukasa Osamu)
William Wilson / Edgar Allan Poe
그림자를 죽인 사나이 (1976)
(교육출판공사教育出版公社)

影を殺した男

そっくりな男

ぼくはイギリス人で、ウィリアムWilliamウィルソンWilsonという名まえである。
生まれつき強情な、わがままな性質で、小さいときから、このうえない怪奇な空想にばかりふけっていた。
両親は、ぼくをあまやかしほうだいにそだて、なんでもぼくのいうなりだった。
ぼくは十さいになると、イギリスの、ある古い歴史をほこる学校の寮にいれられた。さびしい林の中にある古い学校で、建物も古かった。
カーン、カーン ―。
一時間おきに村の教会で鳴らす、うつろな鐘の音が教室にまできこえてくるのだった。
教室のつくえというつくえは、どれも古ぼけていて、どのつくえもナイフでだれかのかしら文字やさまざまな落書きがきざみこまれていた。
ぼくは、なにしろ気がつよいうえに、勝手ほうだいなことばかりやらかすので、やがてクラスの生徒たちのあいだに、すっかり有名になってしまった。
그림자를 죽인 사나이

똑같은 사나이

나는 윌리엄William 윌슨Wilson이라고 하는 영국인英国人이다.
원래本来 태어날 때부터 고집장이에다 어렸을 적부터 아주 괴상怪常공상空想에만 빠져 있었다.
양친両親은 나를 귀엽다고 버릇없이 길러서 무엇이고 내 멋대로였다.
나는 열 살이 되면서, 영국英国의 어느 오랜 역사歴史를 자랑하는 학교学校 기숙사寄宿舎로 가게 되었다.
호젓한 숲속에 묻혀 있는 오래된 학교学校로서, 건물建物도 또한 낡아빠진 학교学校였다.
땡 땡 …….
시간時間 간격間隔으로 우리는 마을 교회教会소리가 교실教室에까지 들려오곤 했었다.
교실教室책상冊床들은 모두 한결같이 낡아빠졌고, 어느 것에나, 칼로 누군가의 머리글자며, 별의별 낙서落書가 다씌어 있었다.
나는 어쨌든 고집장이인데다 멋대로 행동行動을 했기 때문에, 이윽고 반 학생学生에 아주 유명有名존재存在가 되
Japanese殺した
Korean그림자죽인 사나이
そっくりな
똑같은 사나이
ぼくイギリス人で、ウィリアムWilliamウィルソンWilsonという名まえである。
윌리엄William 윌슨Wilson이라고 하는 영국인英国人이다.
生まれつき強情な、わがままな性質で、小さいときから、このうえない怪奇な空想ばかりふけっていた。
원래本来 태어날 때부터 고집장이에다 어렸을 부터 아주 괴상怪常공상空想빠져 있었다.
両親は、ぼくあまやかしほうだいにそだて、なんでもぼくのいうなりだった。
양친両親귀엽다고 버릇없이 길러서 무엇이고 멋대로였다.
ぼく十さいなると、イギリスの、ある古い歴史ほこる学校のいれられた。
열 살되면서, 영국英国어느 오랜 역사歴史자랑하는 학교学校 기숙사寄宿舎가게 되었다.
さびしい林のある古い学校で、建物古かった。
호젓한 묻혀 있는 오래된 학교学校로서, 건물建物도 또한 낡아빠진 학교学校였다.
カーン、カーン ―。
…….
時間おき村の教会で鳴らす、うつろな鐘の教室まできこえてくるのだった。
시간時間 간격間隔으로 우리는 마을 교회教会소리교실教室까지 들려오곤 했었다.
教室つくえというつくえは、どれも古ぼけていて、どのつくえナイフだれかかしら文字さまざまな落書ききざみこまれていた。
교실教室책상冊床모두 한결같이 낡아빠졌고, 어느 에나, 누군가머리글자며, 별의별 낙서落書다씌어 있었다.
ぼくは、なにしろ気がつよいうえに、勝手ほうだいなことばかりやらかすので、やがてクラスの生徒たちのあいだに、すっかり有名になってしまった。
어쨌든 고집장이인데다 멋대로 행동行動을 했기 때문에, 이윽고 학생学生아주 유명有名존재存在

/ Ambrose Bierce
店をまもる幽霊
(講談社)


translator: 白木 茂 (Shiraki Shigeru)
illustrator: 松井 豊 (Matsui Yutaka)
/ Ambrose Bierce
가게를 지키는 유령幽霊 (1976)
(교육출판공사教育出版公社)

店をまもる幽霊

商売熱心

アメリカのマサチューセッツMassachusettsヒルブルックHillbrook町に住んでいたサイラス・ディーマーSilas Deemerが死んだ。
これは一八六三年の七月十六日のことで、遺骸はふつか後の七月十八日に埋葬された。
ディーマーDeemerは、なにしろ三十年間も、その町でを食料品店をひらいていたので、たくさん知り合いがあった。
かわりもので、おくさんもなければ子どももなかった。ただひとりで、店をきりまわしていたのだ。商売熱心で、町のだれからの評判がよかった。
そんなわけで、葬式には、たくさんの町の人が参列し、その人たちの前で、ひつぎは土の中にほうむられた。
参列者は、墓場からつれだって、ぞろぞろ家にもどってきた。それで葬式はおわったのだった。
どこにも手落ちはなかった。人々は口々にいいあった。
「あんなに商売に熱心な男もめずらしかったなあ ― 。」
가게를 지키는 유령幽霊

성실誠実한 장삿군

미국美国매사추세츠Massachusetts 힐부르크Hillbrook 마을에 살고 있던 사이러스 디머Silas Deemer가 죽었다.
이것은 1863년 7월 16일의 일로서, 유해遺骸는 이틀 후인 7월 18일에 매장埋葬되었다.
디머Deemer는 그 마을에서 30년 동안이나 식료품食料品가게를 하고 있었기 때문에, 많은 사람들을 알고 있었다.
남들과는 달라서, 그에게는 아내도 자식도 없었다. 단지 혼자서 가게를 경영経営하고 있었는데, 착실着実한 장삿군이라 온 마을에 평판評判이 자자했었다.
그런 까닭에 장례식葬礼式에는 많은 사람들이 참례参礼했고, 또 그들이 슬프게 지켜보는 가운데 땅속에 이 묻혔다.
참례参礼했던 마을 사람들이 묘지墓地에서 떼를 지어 집으로 돌아왔다. 장례식葬礼式은 끝났던 것이다.
어느 것에나 소흘疏忽이라곤 없었다. 그래 사람들은 저마다 입을 모아 말했다.
“그처럼 장사에 열중熱中한 사나이도 아마 없을 거야.”
Japaneseまもる幽霊
Korean가게 지키는 유령幽霊
商売熱心
성실誠実한 장삿군
アメリカマサチューセッツMassachusettsヒルブルックHillbrook住んでいたサイラス・ディーマーSilas Deemer死んだ。
미국美国매사추세츠Massachusetts 힐부르크Hillbrook 마을살고 있던 사이러스 디머Silas Deemer죽었다.
これ一八六三年の七月十六日ことで、遺骸ふつか後の七月十八日埋葬された。
이것1863 7 16로서, 유해遺骸이틀 후인 7 18매장埋葬되었다.
ディーマーDeemerは、なにしろ三十年間も、その町で食料品店ひらいていたので、たくさん知り合いがあった。
디머Deemer그 마을에서 30 동안이나 식료품食料品가게하고 있었기 때문에, 많은 사람들을 알고 있었다.
かわりもので、おくさんなければ子どもなかった。
남들과는 달라서, 그에게는 아내자식없었다.
ただひとりで、きりまわしていたのだ。商売熱心で、町のだれからの評判よかった。
단지 혼자서 가게경영経営하고 있었는데, 착실着実한 장삿군이라 온 마을에 평판評判자자했었다.
そんなわけで、葬式は、たくさんの町の人参列し、その人たちの前で、ひつぎ土の中にほうむられた。
그런 까닭장례식葬礼式많은 사람들참례参礼했고, 그들이 슬프게 지켜보는 가운데 땅속에 묻혔다.
参列者は、墓場からつれだって、ぞろぞろもどってきた。それで葬式おわったのだった。
참례参礼했던 마을 사람들묘지墓地에서 떼를 지어 으로 돌아왔다. 장례식葬礼式끝났던 것이다.
どこにも手落ちはなかった。人々口々にいいあった。
어느 것에나 소흘疏忽이라곤 없었다. 그래 사람들저마다 입을 모아 말했다.
「あんなに商売熱心なめずらしかったなあ ― 。」
“그처럼 장사열중熱中사나이아마 없을 거야.”

The Upper Berth / Francis Marion Crawford
百五105号船室の怪
(講談社)


translator: 白木 茂 (Shiraki Shigeru)
illustrator: 松井 豊 (Matsui Yutaka)
The Upper Berth / Francis Marion Crawford
105 선실船室비밀秘密 (1976)
(교육출판공사教育出版公社)

百五号船室の怪

カムチャッカKamchatka

ニューヨークNew Yorkセントラル・パークCentral Parkのそばに、わかい紳士たちのあつまる小さなクラブclubがあった。
気心の知れたわかい人たちが夕食をいっしょにしながら、そのあとはめずらしい話を持ちよっては、時間のたつのもわすれるのだった。
その晩も、そのクラブclubロビーlobbyに七、八人のわかい人たちがあつまって、おしゃべりをしていた。たばこのけむりが、あたりにもうもうと立ちこめていた。
ごく最近、そこのメンバーmemberにくわわったわかい紳士に、ブリスベーンBrisbaneという男がいた。たくましいからだつきをした、見るからに大胆そうな感じのする青年である。
「きょうはひとつ、ぼくの話をきいていただきましょうか。じつにふしぎな体験なのですがね。幽霊の話なんです……いや、怪物といったほうがいいかな。
とにかく、ぼくは、この目で見たんです。」
「なに、幽霊をきみが見たんだって。ほんとうかい。きみがそんなものの存在を信じているなんて、こりゃ意外だなあ……。」
だれかがそういうと、のこりの人たちもいっせい一斉にうなずいた。
105 선실船室비밀秘密

캄차카Kamchatka

뉴욕New York 센트럴 파크Central Park 옆에, 젊은 신사紳士들이 모이는 작은 클럽club이 있었다. 서로 마음 맞는 젊은이들이 함께 저녁 식사食事를 하면서, 진귀珍貴한 이야기를 나누며 시간時間 가는 줄을 모르는 것이었다.
그날 밤에도 그 클럽club 휴게실休憩室에는 일여덟 명이 젊은 이들이 모여서 이야기의 꽃을 피우고 있었다.
아주 최근最近에 그 멤버member가담加担한 젊은 신사紳士 브리스베인Brisbane이란 사나이가 있었다. 단단한 체구体躯에 보기만 해도 대담大胆하게 느껴지는 청년青年이었다.
“오늘은 제 이야기를 좀 들어 보실까요. 괴상怪常체험담体験談입니다만 다름아닌 유령幽霊 이야기지요. 아니, 괴물怪物이라고 하는 便이 좋겠군요. 아뭏든 나는 내 눈으로 똑똑히 보았읍니다.”
“뭐라고, 자네가 유령幽霊을 너가 봤다고? 사실事実인가? 자네가 그런 따위의 존재存在를 믿고 있다니, 이거 말 뜻밖인걸…….”
누구가 이렇게 말하자 나머지 사람들도 일제一斉히 뜻밖
Japanese百五号船室
Korean105 선실船室비밀秘密
カムチャッカKamchatka
캄차카Kamchatka
ニューヨークNew Yorkセントラル・パークCentral Parkそばに、わかい紳士たちあつまる小さなクラブclubあった。
뉴욕New York 센트럴 파크Central Park 에, 젊은 신사紳士모이는 작은 클럽club 있었다.
気心の知れたわかい人たち夕食いっしょにしながら、そのあとはめずらしい持ちよっては、時間のたつわすれるのだった。
서로 마음 맞는 젊은이들함께 저녁 식사食事하면서, 진귀珍貴이야기나누며 시간時間 가는 모르는 것이었다.
その晩も、そのクラブclubロビーlobby七、八人のわかい人たちあつまって、おしゃべりをしていた。
그날 밤에도 클럽club 휴게실休憩室에는 일여덟 명이 젊은 이들모여서 이야기의 꽃을 피우고 있었다.
たばこのけむりが、あたりにもうもうと立ちこめていた。
(「たばこ」という語句が出てくるので、削除されている。)
ごく最近、そこのメンバーmemberくわわったわかい紳士に、ブリスベーンBrisbaneといういた。
아주 최근最近멤버member가담加担젊은 신사紳士 브리스베인Brisbane이란 사나이있었다.
たくましいからだつきをした、見るからに大胆そうな感じのする青年である。
단단한 체구体躯보기만 해도 대담大胆하게 느껴지는 청년青年이었다.
「きょうはひとつ、ぼくのきいていただきましょうか。じつにふしぎな体験なのですがね。
“오늘은 이야기들어 보실까요. 괴상怪常체험담体験談입니다만
幽霊のなんです……いや、怪物いったほういいかな。 とにかく、ぼくは、この見たんです。」
다름아닌 유령幽霊 이야기지요. 아니, 괴물怪物이라고 하는 便좋겠군요. 아뭏든 으로 똑똑히 보았읍니다.”
「なに、幽霊きみ見たんだって。ほんとうかい。きみそんなもの存在信じているなんて、こりゃ意外だなあ……。」
“뭐라고, 자네가 유령幽霊봤다고? 사실事実인가? 자네그런 따위존재存在믿고 있다니, 이거 뜻밖인걸…….”
だれかそういうと、のこりの人たちいっせい一斉うなずいた。
누구이렇게 말하자 나머지 사람들일제一斉뜻밖

The Flowering of the Strange Orchid / H. G. Wells
人間の血をすう植物
(講談社)


translator: 白木 茂 (Shiraki Shigeru)
illustrator: 生頼 範義 (Orai Noriyoshi)
The Flowering of the Strange Orchid / H. G. Wells
사람의 피를 빨아먹는 식물植物 (1976)
(교육출판공사教育出版公社)

人間の血をすう植物

らんのすきな男

らんには、いろいろな種類がある。らんのすきな人も、大ぜいいる。が、いいらんを見つけるのは、なかなかむずかしい。
売り手のことばを信用し、自分もこれならばと思って買っても、だめなばあいがある。が、運よく、いいものにあたることもある。
なにしろ、らんの球根は、黄色の、しなびたかたまりのようなものだから、見ただけでは、いいわるいが、はっきりわからないのだ。
かれかかっている場合もあり、なかには、もう、かれてしまっているのさえある。
さいわい、いいらんを買ったばあいは、何日か後、めずらしい形にねじれたふた葉が出てきたり、おくゆかしい色や、思いがけないめずらしいものが、すがたをあらわしてくるのだ。
一本の茎に、こうしたいくつかの美しさがあらわれてくると、そのらんを買った人は、(なんとまあ、いい買い物をしたものだろう。)
사람의 피를 빨아먹는 식물植物

난초蘭草를 좋아하는 사나이

난초蘭草에는 여러 가지 종류種類가 있다. 난초蘭草를 좋아하는 사람도 많다. 하지만, 좋은 난초蘭草발견発見하기란 좀 어려운 일이다.
파는 사람의 말을 믿고, 자기자신自己自身도 이만하면 되겠지 싶어서 산다 해도 잘못 사는 경우境遇가 있다. 그러나 재주 좋게 좋은 것을 만나게 되는 경우境遇도 있다.
어쨌든 난초蘭草의 뿌리란 노란 말라빠진 덩어리 같은 것이니까, 보기만 해서는 좋고 나쁜 것을 구별区別하기란 어려운 일이다.
말라가는 것이 있는가 하면, 그 중에는 이미 말라 버린 것도 있다.
다행多幸히도 좋은 난초蘭草를 샀을 경우境遇에는, 며칠이 지난진귀珍貴모양模様으로 비틀어진 떡잎이 나오기도 하고, 제법 그윽한 빛깔을 한 것이며, 생각지도 않은 진귀珍貴한 것이 모습을 나타내기도 하는 것이다.
줄기 한 대에 이러한 여러 가지 아름다움이 생겨나면, 그 난초蘭草를 산 사람은, ‘이건 정말 횡재横財를 했는걸.’
Japanese人間すう植物
Korean사람빨아먹는 식물植物
らんすきな
난초蘭草좋아하는 사나이
らんは、いろいろな種類ある。 らんすきなも、大ぜいいる。が、いいらん見つけるのは、なかなかむずかしい。
난초蘭草여러 가지 종류種類있다. 난초蘭草좋아하는 사람많다. 하지만, 좋은 난초蘭草발견発見하기란 어려운 일이다.
売り手ことば信用し、自分これならばと思って買っても、だめなばあいある。
파는 사람믿고, 자기자신自己自身이만하면 되겠지 싶어서 산다 해도 잘못 사는 경우境遇있다.
が、運よく、いいものにあたることある。
그러나 재주 좋게 좋은 을 만나게 되는 경우境遇있다.
なにしろ、らん球根は、黄色の、しなびたかたまりのようなものだから、見ただけでは、いいわるいが、はっきりわからないのだ。
어쨌든 난초蘭草뿌리란 노란 말라빠진 덩어리 같은 이니까, 보기만 해서는 좋고 나쁜 것을 구별区別하기란 어려운 일이다.
かれかかっている場合もあり、なかは、もう、かれてしまっているさえある。
말라가는 것이 있는가 하면, 그 중이미 말라 버린 있다.
さいわい、いいらん買ったばあいは、何日か後、めずらしいねじれたふた葉出てきたり、
다행多幸히도 좋은 난초蘭草샀을 경우境遇에는, 며칠이 지난진귀珍貴모양模様으로 비틀어진 떡잎나오기도 하고,
おくゆかしい色や、思いがけないめずらしいものが、すがたあらわしてくるのだ。
제법 그윽한 빛깔을 한 것이며, 생각지도 않은 진귀珍貴모습나타내기도 하는 것이다.
一本の茎に、こうしたいくつかの美しさあらわれてくると、そのらん買ったは、(なんとまあ、いい買い物したものだろう。)
줄기 한 대이러한 여러 가지 아름다움생겨나면, 난초蘭草사람은, ‘이건 정말 횡재横財했는걸.’

Caterpillars / Edward Frederic Benson
ふしぎないもむし
(講談社)


translator: 白木 茂 (Shiraki Shigeru)
illustrator: 生頼 範義 (Orai Noriyoshi)
Caterpillars / Edward Frederic Benson
이상異常스러운 애벌레 (1976)
(교육출판공사教育出版公社)

ふしぎないもむし

想いでのカスカナCascana別荘

「ほう、カスカナCascana別荘がとりこわしか。」
ぼくは、新聞を読みながら、思わずひとりごとをいった。別荘は、もう、とりこわされてしまい、いま、そのあとに、工場をたてている、と書いてあった。
カスカナCascana別荘が、とりこわされてなくなったとなれば、ぼくは、ぼくの経験したあるふしぎなできごとを、きみたちに話してもいいだろうと考え、書く気になったのだ。
こわされてしまったいまとなっては、ぼくは、もういちどあの別荘にいってみたいような気さえする。そのわけは、あの別荘には、たしかに、おそろしい幽霊が出ると、いまでもぼくは信じているからだ。
幽霊というやつは、そうたいして、人間に害をあたえたりはしない。せいぜい、おどかすぐらいのものだ。幽霊には、ふしぎと、人なつっこいところや、情けぶかい点がある。
ところが、カスカナCascana荘に出た幽霊だけは、ちょっとかわっていた。情けしらずでつめたく、むごいやつで、あれが、もうすこしちがったかたちであらわれたとしたら、ぼくなんか気がよわいから、とても平気ではいられなかっただろう。
이상異常스러운 애벌레

추억追憶카스카나Cascana 별장別荘

“아니, 카스카나Cascana 별장別荘이 다 헐렸군!”
나는 신문新聞을 보면서 문득 혼자 중얼거렸다. 별장別荘이 이미 다 헐리고, 현재現在 그 자리에다 공장工場을 세우는 중이라고 적혀 있었다.
카스카나Cascana 별장別荘이 다 헐려서 없어졌다면, 나는 이게 내가 경험経験이상異常사건事件을 여러분들에게 이야기해도 무방無妨하리라 싶어서 쓰기로 한 것이다.
헐려 버린 이 마당에 나는 다시 한번 그 별장別荘에 가 보고 싶은 느낌조차 드는 것이다. 그 까닭은, 카스카나Cascana 별장別荘에는 확실確実히 무시무시한 유령幽霊이 나온다고, 지금도 나는 믿고 있기 때문이다.
유령幽霊이란 놈은 사람들에게 그다지 대단한 피해被害를 입히지는 않는다. 고작해서 놀랄 정도의 것이다. 유령幽霊에게는 묘하게도 정다운 점이며 인정人情스런 점이 있다.
그런데, 카스카나Cascana 별장別荘에 있었던 유령幽霊만은 좀 색다른 점이 있었다. 인정人情머리 없이 냉혹冷酷하고, 잔인残忍한 놈으로서, 그게 좀더 다른 형태形態로 나타났다고 하면, 나
Japaneseふしぎないもむし
Korean이상異常스러운 애벌레
想いでカスカナCascana別荘
추억追憶카스카나Cascana 별장別荘
「ほう、カスカナCascana別荘とりこわしか。」
“아니, 카스카나Cascana 별장別荘다 헐렸군!”
ぼくは、新聞読みながら、思わずひとりごとをいった。 別荘は、もう、とりこわされてしまい、いま、そのあとに、 工場たてている、と書いてあった。
신문新聞보면서 문득 혼자 중얼거렸다. 별장別荘이미 다 헐리고, 현재現在 자리에다 공장工場세우는 중이라고 적혀 있었다.
カスカナCascana別荘が、とりこわされてなくなったとなれば、
카스카나Cascana 별장別荘다 헐려서 없어졌다면,
ぼくは、ぼくの経験したあるふしぎなできごとを、 きみたち話してもいいだろうと考え、書く気になったのだ。
이게 내가 경험経験이상異常사건事件 여러분들에게 이야기해도 무방無妨하리라 싶어서 쓰기로 한 것이다.
こわされてしまったいまとなっては、ぼくは、もういちどあの別荘いってみたいようなさえする。
헐려 버린 이 마당에 다시 한번 별장別荘보고 싶은 느낌조차 드는 것이다.
そのわけは、あの別荘は、たしかに、 おそろしい幽霊出ると、いまでもぼく信じているからだ。
까닭은, 카스카나Cascana 별장別荘확실確実 무시무시한 유령幽霊나온다고, 지금믿고 있기 때문이다.
幽霊というやつは、そうたいして、人間(そうたいして、)あたえたりはしない。
유령幽霊이란 (그다지 대단한) 사람들에게 그다지 대단한 피해被害입히지는 않는다.
せいぜい、おどかすぐらいものだ。 幽霊は、ふしぎと、人なつっこいところや、情けぶかいある。
고작해서 놀랄 정도程度이다. 유령幽霊에게하게도 다운 이며 인정人情스런 있다.
ところが、カスカナCascana出た幽霊だけは、ちょっとかわっていた。
그런데, 카스카나Cascana 별장別荘있었던 유령幽霊색다른 이 있었다.
情けしらずでつめたく、むごやつで、あれが、もうすこしちがったかたちあらわれたとしたら、ぼく
인정人情머리 없이 냉혹冷酷하고, 잔인残忍으로서, 그게 좀더 다른 형태形態나타났다고 하면,

The Signalman / Charles Dickens
魔のトンネルtunnel
(講談社)


translator: 白木 茂 (Shiraki Shigeru)
illustrator: 生頼 範義 (Orai Noriyoshi)
The Signalman / Charles Dickens
마귀魔鬼터널tunnel (1976)
(교육출판공사教育出版公社)

魔のトンネルtunnel

谷間の信号所

「おうい、そこにいる人 ―。」
わたしは、けわしいがけのてっぺんから、はるか下に見える信号所の、小屋の前に立っている人にむかい、大声でさけんだ。
ま上からよんでいるのだから、気がつきそうなものなのに、かれ ― 信号手は、わたしのことなど、まったく気にかけず、あたりを見まわし、そしてつぎに、じっと線路の上を見つめているのだ。
「おうい、下にいる人 ―。」
こんどはきこえたらしい。かれは、まず、うしろをふりむいてあたりを見まわし、つぎにやっと、頭の上の高いところにいる、わたしのほうを見た。
「ここからおりる道はありませんか。きみとはなしたいんだが ―。」
かれは、返事をせず、だまって見あげている。わたしも、同じことを二度いうのはしゃくなので、だまって、見つめていた。
마귀魔鬼터널tunnel

골짜기의 신호소信号所

“어이, 여보시오! ”
나는 험악険悪한 벼랑 꼭대기에서 아득하게 내려다보이는 아래쪽 신호소信号所의 오두막 앞에 서 있는 사람을 향해 큰 소리로 외쳤다.
직통直通으로 위에서 부르는 것이니 알아차릴 법도 하건만, 신호수信号手는 내게는 전혀 아랑곳하지 않고, 주위周囲를 둘러보고는, 그 다음엔 선로線路 위를 물끄러미 바라보고 있었다.
“여보셔요, 밑에 계신분이여…… ”
이번에는 알아들은 듯싶었다. 그는 먼저 뒤를 돌아보고 나서, 그제서야 겨우 머리 위 높은 곳에 있는 내 쪽을 보았다.
“여기서 내려가는 길은 없나요. 당신하고 이야기 좀 했으면 싶은데요. 」
그는 대답対談도 않고 잠자코 쳐다보았다. 나 역시 같은 말을 두 번씩 되풀이하기는 귀찮고 해서 잠자코 보고만 있었다.
Japaneseトンネルtunnel
Korean마귀魔鬼터널tunnel
谷間信号所
골짜기신호소信号所
「おうい、そこにいる人 ―。”
“어이, 여보시오! ”
わたしは、けわしいがけのてっぺんから、 はるか下に見える信号所の、小屋の立って いるにむかい、大声さけんだ。
험악険悪벼랑 꼭대기에서 아득하게 내려다보이는 아래쪽 신호소信号所오두막 있는 사람을 향해 큰 소리외쳤다.
ま上からよんでいるのだから、気がつきそうなものなのに、 かれ ― 信号手は、わたしのことなど、まったく気にかけず、
직통直通으로 위에서 부르는 것이니 알아차릴 법도 하건만, 신호수信号手내게는 전혀 아랑곳하지 않고,
あたり見まわし、そしてつぎに、 じっと線路の見つめているのだ。
주위周囲둘러보고는, 그 다음엔 선로線路 물끄러미 바라보고 있었다.
「おうい、下にいる人 ―。”
“여보셔요, 밑에 계신분이여…… ”
こんどはきこえたらしい。かれは、 まず、うしろふりむいてあたりを見まわし、 つぎにやっと、頭の上の高いところいる、 わたしのほう見た。
이번에는 알아들은 듯싶었다. 먼저 돌아보고 나서, 그제서야 겨우 머리 높은 있는 보았다.
「ここからおりるありませんか。 きみはなしたいんだが ―。”
“여기내려가는 없나요. 당신하고 이야기 좀 했으면 싶은데요. ”
かれは、返事をせず、だまって見あげている。 わたしも、同じこと二度いうのはしゃくなので、 だまって、見つめていた。
대답対談않고 잠자코 쳐다보았다. 나 역시 같은 두 번씩 되풀이하기는 귀찮고 해서 잠자코 보고만 있었다.

The Captain of the Polestar / Arthur Conan Doyle
魔の海のポールスター号
(講談社)


translator: 白木 茂 (Shiraki Shigeru)
illustrator: 生頼 範義 (Orai Noriyoshi)
The Captain of the Polestar / Arthur Conan Doyle
귀신鬼神에 홀린 배 (1976)
(교육출판공사教育出版公社)

魔の海のポールスターPole-Star

はじめに

わたしのむすこ、ジョン・マリスター・レイJohn McAlister Rayの職業は、わたしと同じ医者でした。
捕鯨船ポールスターPole-Star号の乗艦医師として、遠く、北の海へ出かけていったのですが、その航海中のできごとを、くわしく航海日誌に書いていました。
その中で、クレーギーCraigie船長の死についての日記は、多くのなぞを物語っています。でも、それが、ほんとうにあったことだとわかったので、病気でなくなったむすこの日記を、あえてみなさんにお見せすることに決心しました。
以下、ぼくとあるのは、むすこのレイRayのことです。

船医の日記から
九月十一日 ― あいかわらず、右も左も、見わたすかぎりの大海原のまっただ中にいる。
귀신鬼神에 홀린 배

글머리에

내 아들 죤 매리스타 레이John McAlister Ray직업職業은 나와 마찬가지로 의사医師였읍니다.
그는 포경선捕鯨船(고래잡이 배) ‘폴스터Pole-Star ’의 선의(船醫;배의 의사)로서 먼 쪽 바다에 나가 있었는데, 그때의 항해중航海中의 일어난 일을 항해航海 일지日誌자세子細히 써 놓았읍니다.
그 중에서 크레이기Craigie 선장船長의 죽음에 대한 일기日記는 많은 수수께끼를 남겨 주고 있지요. 하지만, 그것이 실제実際로 있었던 일이라는 사실事実을 알게 되어, 으로 앓다가 저 세상으로 가 버린 아들의 일기日記를 감히 여러분께 보여 드리기로 결심決心했읍니다. 내용内容의 ‘나’라고 한 것은 아들 레이Ray를 말합니다.

의사医師일기日記에서

911 - 여전히 어딜 보나 얼음뿐인 얼음 벌판의 한가운데에 있다.
Japaneseはじめに
Korean글머리에
わたしのむすこ、ジョン・マリスター・レイJohn McAlister Ray職業は、 わたし同じ医者でした。
아들 죤 매리스타 레이John McAlister Ray직업職業 마찬가지로 의사医師였읍니다.
(彼は)捕鯨船ポールスターPole-Star 乗艦医師として、遠く、北の出かけていったのですが、
그는 포경선捕鯨船(고래잡이 배) ‘폴스터Pole-Star 선의(船醫;배의 의사)로서 바다나가 있었는데,
その航海中できごとを、くわしく 航海日誌(くわしく)書いていました。
그때의 항해중航海中일어난 일(자세子細히) 항해航海 일지日誌자세子細놓았읍니다.
そので、クレーギーCraigie船長ついての日記は、 多くのなぞ物語っています。 でも、それが、ほんとうにあったことだとわかったので、
에서 크레이기Craigie 선장船長죽음일기日記 많은 수수께끼남겨 주고 있지요. 하지만, 그것실제実際있었던 일이라는 사실事実을 알게 되어,
病気なくなったむすこ 日記を、あえてみなさんお見せすることに決心しました。
으로 앓다가 저 세상으로 가 버린 아들 일기日記감히 여러분보여 드리기로 결심決心했읍니다.
以下、ぼくとあるのは、むすこのレイRayのことです。
내용内容‘나’라고 한 것아들 레이Ray를 말합니다.
船医日記から
의사医師일기日記에서
九月十一日 ― あいかわらず、右も左も、見わたすかぎりの大海原まっただ中いる。
911 - 여전히 어딜 보나 얼음뿐인 얼음 벌판한가운데있다.

Viy / Nikolai Gogol
魔女のひつぎ (1973)
(講談社)
Viy / Nikolai Gogol
마녀魔女 (1976)
(교육출판공사教育出版公社)
  1. 魔女のひつぎ
    (Viy / Nikolai Gogol)
  2. なぞのゆうれい幽霊
    (Die Geschichte von dem Gespensterschiff / Wilhelm Hauff)
  3. かがみにうかぶ影
    (/ E. T. A. Hoffmann)
  4. 山小屋の恐怖
    (L'auberge / Guy de Maupassant)
  5. 白い服の女
    (Apparition / Guy de Maupassant)
  6. セミャントSémillante号のさいご最後
    (L'Agonie de la Sémillante / Alphonse Daudet)

Translator: 那須辰造 (Nasu Tatsuzou)
illustrator: 宇野 亜喜良(Uno Akira)
  1. 마녀魔女
    (Viy / Nikolai Gogol)
  2. 수수께끼 유령선幽霊船
    (Die Geschichte von dem Gespensterschiff / Wilhelm Hauff)
  3. 거울에 비치는 그림자
    (/ E. T. A. Hoffmann)
  4. 오두막의 공포恐怖
    (L'auberge / Guy de Maupassant)
  5. 흰 옷 입은 여인女人
    (Apparition / Guy de Maupassant)
  6. 세미양트Sémillante 최후最後
    (L'Agonie de la Sémillante / Alphonse Daudet)

대영출판사大栄出版社 (1978)

日本の原作は「Viy」ではなく「魔女のひつぎ」とタイトルをつけた。韓国の盗作も同じタイトルをつけた。

L'Agonie de la Sémillante / Alphonse Daudet
セミャントSémillante号のさいご最後 (1973)
(講談社)



translator: 那須辰造 (Nasu Tatsuzou)
illustrator: 宇野亜喜良(Uno Akira)
L'Agonie de la Sémillante / Alphonse Daudet
세미양트Sémillante 최후最後 (1976)
(교육출판공사教育出版公社)


日本語のタイトルは原作と違うが、韓国の盗作は日本語のタイトルと同じである。

Die Geschichte von dem Gespensterschiff / Wilhelm Hauff
なぞのゆうれい幽霊船 (1973)
(講談社)

translator: 那須辰造 (Nasu Tatsuzou)
illustrator: 宇野亜喜良(Uno Akira)
Die Geschichte von dem Gespensterschiff / Wilhelm Hauff
수수께끼 유령선幽霊船 (1976)
(교육출판공사教育出版公社)
日本語のタイトルは原作と違うが、韓国の盗作は日本語のタイトルと同じである。

The Doll / Algernon Blackwood
のろわれた人形 (1973)
(講談社)
The Black Cat / Edgar Allan Poe
검은 고양이 (1976)
(교육출판공사教育出版公社)
  1. ハルツHarz山の人おおかみ
    (The Werwolves / Frederick Marryat)
  2. さるの手
    (The Monkey's Paw)
  3. 魔法の店
    (Magic Shop / H.G.wells)
  4. すがたの見えない怪物
    (What Was It? / Fitz-James O'brien)
  5. のろわれた人形
    (The Doll / Algernon Blackwood)
  6. 黒ねこ
    (The Black Cat / Edgar Allan Poe)

Translator: 白木 茂 (Shiraki Shigeru)
illustrator: 柳 柊二(Yanagi Syuji)
  1. 하르쯔Harz 속의 인간人間 이리
    (The Werwolves / Frederick Marryat)
  2. 원숭이의 손
    (The Monkey's Paw)
  3. 요술妖術 가게
    (Magic Shop / H.G.wells)
  4. 보이지 않는 괴물怪物
    (What Was It? / Fitz-James O'brien)
  5. 신들린 인형人形
    (The Doll / Algernon Blackwood)
  6. 검은 고양이
    (The Black Cat / Edgar Allan Poe)

The Werwolves / Frederick Marryat
ハルツHarz山の人おおかみ (1973)
(講談社)

translator: 白木 茂 (Shiraki Shigeru)
illustrator: 後藤 一之(Goto Kazuyuki)
The Werwolves / Frederick Marryat
하르쯔Harz 속의 인간人間 이리 (1976)
(교육출판공사教育出版公社)
日本の原作は「Werwolves(おおかみ人間)」ではなく「ハルツ山の人おおかみ」とタイトルをつけた。韓国の盗作も同じタイトルをつけた。

The Leech / Robert Sheckley
宇宙からきたひる (1973)
(講談社)
The Horror of the Heights / Conan Doyle
하늘의 공포恐怖 (1976)
(교육출판공사教育出版公社)
하늘의 공포恐怖 (1975)
(신진출판사新進出版社)
  1. 奇跡をおこす男
    (The Man Who Could Work Miracles / H. G. Wells)
  2. 大空の恐怖
    (The Horror of the Heights / Conan Doyle)
  3. ちいさな巨人
    (The Microscopic Giants / Paul Ernst)
  4. 壁の中のアフリカAfrica
    (The Veldt / Ray Bradbury)
  5. にせもの
    (Impostor / Philip K. Dick)
  6. 宇宙からきたひる
    (The Leech / Robert Sheckley)

Translator: 福島正実 (Fukushima Masami)
illustrator: 松本零士(Matsumoto Reiji),
織茂恭子(Orimo kyoko),
後藤一之(Goto kazuyuki)
  1. 기적奇跡을 일으키는 사나이
    (The Man Who Could Work Miracles / H. G. Wells)
  2. 하늘의 공포恐怖
    (The Horror of the Heights / Conan Doyle)
  3. 작은 거인巨人
    (The Microscopic Giants / Paul Ernst)
  4. 속의 아프리카Africa
    (The Veldt / Ray Bradbury)
  5. 우주宇宙 스파이Spy
    (Impostor / Philip K. Dick)
  6. 우주宇宙에서 온 거머리
    (The Leech / Robert Sheckley)


The Man Who Could Work Miracles / H. G. Wells
奇跡をおこす男 (1973)
(講談社)

translator: 福島正実 (Fukushima Masami)
illustrator: 松本零士(Matsumoto Reiji),
The Man Who Could Work Miracles / H. G. Wells
기적奇跡을 일으키는 사나이 (1976)
(교육출판공사教育出版公社)

The Horror of the Heights / Conan Doyle
大空の恐怖 (1973)
(講談社)

translator: 福島正実 (Fukushima Masami)
illustrator: 織茂恭子(Orimo kyoko),
The Horror of the Heights / Conan Doyle
하늘의 공포恐怖 (1976)
(교육출판공사教育出版公社)
Japaneseわたしスピードあげた。だが、そのはげたかににた空中生物スピードは、こっちより早かった。
Korean바짝 속도速度내었다. 괴상怪常같이 생긴 공중空中동물動物속력速力비행기飛行機보다 훨씬 더 빨랐다.
そいつは、みるまに、平行にならんだと思うと、からだのほうから、何本もの長い触手ぴゅうっとのばした。
그 놈눈 깜짝할 사이비행기飛行機를 따라와 나란히 날더니, 아래쪽에서 여러 개의 촉수触手뻗쳤다.
一本の触手は、熱したエンジンengineさわり、あつさのためだろう、シューッとたててちぢんだ。
촉수触手열기熱気로 뜨거운 엔진engine닿았다. 데인 탓일까. 촉 수가 치직 소리내며 움츠려졌다.
一本は、プロペラpropellerあたって、きれぎれにちぎれた。
또 한 개프로펠러propeller닿자마자 갈기갈기 찢어졌다.
わたしは、ペロナ急降下させた。だが触手は、またおそろしいスピード追ってくる。
베로나 기수機首히 아래로 향하게 했다. 그러나 촉수触手또다시 무서운 속력速力으로 쫓아왔다.
そして、うしろから、座席のなかはいりこみ、わたしのからだにまきついた。
그래서 뒤쪽에서 좌석座席 으로 뚫고 들어와서는 몸을 휘감았다.
おどろくほど強いだった。わたしは、座席から引きずりだされそうになった。座席のなかから猟銃とりだすと、二発、つづけさまにぶっぱなした。
놀랄 만큼 강한 이었다. 좌석座席에서 끌려나갈 뻔했다. 그래서 얼른 엽총猟銃집어들자 연거푸 쏘았다.
その一発が、うきの役めしているらしくふくろのようなものあたり、なにかの気体シューッとふきだした。
그 중 공중空中에 뜨는 구실하는 듯한 주머니 같은 명중命中되자 그 속의 기체気体피익 하고 새어나오기 시작했다.
怪物は、たちまち、平均うしなって、ひょろひょろとただよいだした。
괴물怪物갑자기 균형均衡잃고 기우뚱거리기 시작했다.
「しめた!」
"이제 됐다!"
わたしは、ここぞとばかり、全速力急降下つづけた。そして、おそろしい高空ジャングルから、のがれることができたのである。
이 때다 하고 전속력全速力으로 급강하急降下계속継続했다. 그래서 무시무시한 고공高空 밀림密林에서 벗어날 수가 있었던 것이다.
飛行場帰ると、わたしは、友人たちに、高空新記録だしたことだけをはなした。
비행장飛行場돌아오자 친구들에게 고공高空 비행飛行신기록新記録세웠다고만 말했다.
空中生物のことは、だけでは、とても信用してもらえそうにないからだ。
공중空中 생물生物이야기만은 도무지 믿어 주지 않을 것이라 여겼기 때문이었다.

The Microscopic Giants / Paul Ernst
ちいさな巨人 (1973)
(講談社)

translator: 福島正実 (Fukushima Masami)
illustrator: 松本零士(Matsumoto Reiji),
The Microscopic Giants / Paul Ernst
작은 거인巨人 (1976)
(교육출판공사教育出版公社)

The Veldt / Ray Bradbury
壁の中のアフリカAfrica
(1973)
(講談社)

translator: 福島正実 (Fukushima Masami)
illustrator: 織茂恭子(Orimo kyoko)
The Veldt / Ray Bradbury
속의 아프리카Africa (1976)
(교육출판공사教育出版公社)

Impostor / Philip K. Dick
にせもの (1973)
(講談社)

translator: 福島正実 (Fukushima Masami)
illustrator: 後藤一之(Goto kazuyuki)
Impostor / Philip K. Dick
우주宇宙 스파이Spy (1976)
(교육출판공사教育出版公社)

The Leech / Robert Sheckley
宇宙からきたひる (1973)
(講談社)

translator: 福島正実 (Fukushima Masami)
illustrator: 後藤一之(Goto kazuyuki)
The Leech / Robert Sheckley
우주宇宙에서 온 거머리 (1976)
(교육출판공사教育出版公社) PDF version

Costigan’s Needle / Jerry Sohl
異次元の新世界 (1952)
(朝日ソノラマ)

translator: 仁賀克雄 (Jinka Katsuo)
cover/illustrator:山野辺進 (Yamanobe Susumu)
Costigan’s Needle / Jerry Sohl
4차원次元신세계新世界 (1976)
(교육출판공사教育出版公社)
日本の原作は「コスティガンの針」ではなく「異次元の新世界」とタイトルをつけた。韓国の盗作もほぼ同じタイトルをつけた。 韓国語では“이차원異次元”と “이차원2次元”が同じ文字のため“4차원4次元”にしたと考えられる。
koreanfake3001.html

소년소녀 세계명작전집少年少女 世界名作全集 (한국韓国・샛별문화사文化社)

日本 소년소녀 세계명작전집少年少女 世界名作全集 (한국韓国・샛별문화사文化社) (1980)

Little Lord Fauntleroy / Frances Hodgson Burnett
小公子
小学館Shogakukan

editor/translator: 奈街 三郎 (Namachi Saburo)
illustrator: 古賀 亜十夫 (Koga Asoo)
Little Lord Fauntleroy / Frances Hodgson Burnett
소공자小公子 (1980)
(샛별문화사文化社)

translator: 문일영 (Mun Ir-yeong)

Le Avventure di Pinocchio / Carlo Collodi
ピノッキオPinocchioの冒険 (1976)
小学館Shogakukan

translator: 渡辺和雄 (Watanabe Kazuo)
illustrator: セルジョ(Sergio)
Le Avventure di Pinocchio / Carlo Collodi
피노키오Pinocchio (1984)
(샛별문화사文化社)

translator: 김이석 (Kim I-seok)

Little Women / Louisa May Alcott
若草物語 (1972)
小学館Shogakukan

writer: 新川 和江 (Shinkawa Kazue)
illustrator: 伊勢田 邦貴 (Iseda Kunitaka)
Little Women / Louisa May Alcott
작은 아씨들 (1980)
(샛별문화사文化社)

translator: 이희정 (Ee Hui-jeong)

Treasure Island / Robert Louis Stevenson
宝島 (1971)
小学館Shogakukan

editor/translator: 近藤 健 (Kondo Takeshi)
illustrator: 小松崎 茂 (Komatsuzaki Shigeru)
Treasure Island / Robert Louis Stevenson
보물寶物섬 (1980)
(샛별문화사文化社)

西遊記 / 呉承恩
西遊記 (1973)
(小学館Shogakukan)

editor/translator: 土家 由岐雄 (Tsuchiya Yukio)
illustrator: 花野原 芳明 (Kanohara Homei)
西遊記 / 呉承恩
서유기西遊記 (1980)
(샛별문화사文化社)

translator : 박용구 (Pak Yong-gu)

Le Comte de Monte-Cristo / Alexandre Dumas
巌窟王
小学館Shogakukan)(1972)
(小学館Shogakukan)

editor/translator: 打木 村治 (Uchiki Muraji)
illustrator: 梁川 剛一 (Yanagawa Goichi)
Le Comte de Monte-Cristo / Alexandre Dumas
암굴왕巖窟王 (1980)
(샛별문화사文化社)

translator : 김봉구 (Kim Bung-gu)

The Prince and The Pauper / Mark Twain
王子とこじき乞食 (1972)
(小学館Shogakukan)

editor/translator: 上田 健次郎 (Ueda Kenjiro)
illustrator:古賀 亜十夫 (Koga Asoo)
The Prince and The Pauper / Mark Twain
왕자王子와 거지 (1980)
(샛별문화사文化社)

translator : 오정환 (O Jeong-hwan)

소년소녀 세계문학전집少年少女 世界文学全集 (한국韓国삼성당三省堂)

koreanfake3015.html
日本 소년소녀 세계문학전집少年少女 世界文学全集 (한국韓国삼성당三省堂) (1983)

Anne of Green Gables / Lucy Maud Montgomery
赤毛のアンAnne (1967)
(集英社Shueisha)
アンAnneマシューMatthewをのせた馬車は、ゆうやけの空の下を走っていきました。 おかの上からは、ほそ長いみずうみがみえました。


translator: 稗田宰子 (Hieda Saiko)
illustrator: 斎藤寿夫 (Saito Hisao)
Anne of Green Gables / Lucy Maud Montgomery
빨간 머리 Anne (1971)
(삼성당Samseongdang)

Anne매슈Matthew가 탄 마차馬車는 붉은 노을이 깔린 그린Green 게이불즈Gables를 달렸읍니다. 너머로 길쭉한 호수湖水가 맑게 보였읍니다.


translator: 오 소백 (O So-baek)
韓国人ブロガーは、「この絵を誰が描いたのかは分かりません。」と書いている。

Anne of Green Gables / Lucy Maud Montgomery
赤毛のアンAnne (1967)
(小学館Shogakukan)
赤毛のアンAnne (集英社Shueisha)と赤毛のアンAnne (小学館Shogakukan)の2つの本からイラストを盗用している。



translator: 村岡 花子 (Muraoka Hanako)
illustrator: 霜野 二一彦 (Shimono Fuihiko)



Anne of Green Gables / Lucy Maud Montgomery
赤毛のアンAnne (1967)
(集英社Shueisha)

translator: 稗田宰子 (Hieda Saiko)
illustrator: 斎藤寿夫 (Saito Hisao)
Anne of Green Gables / Lucy Maud Montgomery
빨간 머리 Anne
(보성문화사Boseongmunhwasa)

translator: 윤 청과 (Yun Cheong-gwa)
illustrator: 황 상조 (Hwan San-jo)
上の本は、イラストレーターの名を伏せているが、この本は황 상조 (Hwan San-jo)と書いている。 明らかな盗作である。

Works by Hans Christian Andersen
アンデルセンAndersenの童話 (1967)
(小学館Shogakukan)

writer:森やすじ (Mori Yasuji)
illustrator:松本 かつぢ (Matsumoto Katsuji)
Works by Hans Christian Andersen
안데르센Andersen 동화집童話集 (1973)
(아동문학사児童文学社)

translator: 김소영 (Kim So-yeong)

人魚姫 (1968)
(小学館Shogakukan)

translator: 平林 広人 (Hirabayashi Hirondo)
Writer: 槇本 ナナ子 (Makimoto Nanako)
illustrator: 駒宮 録郎 (Komamiya Rokuro)
인어 공주人魚 公主
人魚姫
美しい王子さま
はてしなく広い海を、遠くとおく沖まで行くと、水の色は矢車草の花のように美しい青色をして、水晶のようにすきとおっています。
でも、とてもとても深くて、底までとどくような綱は、どこをさがしてもないでしょう。そんな深い海の下に、人魚たちは住んでいたのです。
その海の底には、ざらざらした砂があるだけだと思うと、大違いです。きれいな木や草がたくさんはえていて、さかなたちが枝の間を泳ぎぬけると、その葉や茎は、やさしくゆれ動きました。さかなは、まるで地上の木の間を飛ぶ鳥のようで、木や草は風にゆれているのと、そっくりでした。
こういう海の底でも、とくべつ深い場所に、人魚の王さまのお城がそびえていました。お城の壁はさんご珊瑚を組み合わせてあり、窓はこはく琥珀ですきとおっていましたから、よく外が見えました。 高い屋根には、貝がらをぎっしり並べてありました。それが驚いたことには、貝がらの中には、どれもひとつずつ、美しく輝く真珠がはいっていたのです。どのひとつでも、女王さまの頭を飾る冠にはめこめるような、りっぱなものでした。
お城には、人魚の王さまと、そのおかあさんと、小さいお姫さまたちが住んでいました。おきさきさまは、何年もまえに亡くなりましたので、お年寄りのおかあさんが、いろいろの用事をしていました。
인어 공주人魚 公主
아름다운 왕자王子
끝없이 넓은 바다로 멀리 나가면 물빛은 도라지꽃처럼 아름답고 수정水晶처럼 맑았읍니다.
그러나 그 바다는 너무 깊어서 밑바닥까지닿을 만한 밧줄은 이 세상世上 에디에서도 구할 수 없을 것입니다. 그렇게도 깊은 바다 밑에 아름다운 인어人魚들이 살고 있었읍니다.
그 바다 밑에는 하양 모래만 깔려 있는 것이 아닙니다. 참으로 멋있는 나무와 풀이 우거져 있고 고기들이 나뭇가지 사이로 헤엄 쳐 빠져 나가면, 그 잎과 줄기는 너울너울 춤을 춥니다. 고기들는 마치 땅 위를 날아다니는 새들과 같았고 나무나 풀들은 바람에 흔들리는 땅 위에 있는 나무의 모습과 꼭 같았읍니다. 이런 바닷속 제일第一 깊은 곳에 인어人魚들의 임금님이 살고 있는 대궐大闕이 우뚝 솟아 있었읍니다. 성벽城壁전부全部 가지각색의 산호珊瑚로 쌓아 올렸고, 창문窓門은 아름다운 보석寶石으로 끼어져 맑기 때문에 바깥 경치景致가 환히 보였읍니다. 높은 지붕은 진주眞珠가 불은 조개껍질을 빈틈 없이 깔아 놓은 참으로 아름답고 눈부신 대궐大闕이었읍니다.
그런데 놀라운 것은 그 조개껍질에 불어있는 진주眞珠 하나만 가지고도 우리가 살고 있는 곳의 여왕女王님이 쓰시는 왕관王冠에 끼어 넣을 수 있을 만큼 훌륭한 것으로 그것은 우리가 살고 있는 세상世上에서는 구경 조차 할 수 없을 만큼 어마어마한 것입니다.
에는 인어人魚 임금님과 그 임금님의 어머니와 어린 공주公主님들이 살고 있었읍니다.
왕비王妃는 벌써 몇 에 돌아가셨기 때문에 할 ……………………
Japanese人魚姫
Korean인어 공주人魚 公主
美しい王子さま
아름다운 왕자王子
はてしなく広い海を、遠くとおく沖まで行くと、水の矢車草の花のように美しい青色をして、水晶のようにすきとおっています。
끝없이 넓은 바다로 멀리 나가면 도라지꽃처럼 아름답고 수정水晶처럼 맑았읍니다.
でも、(その海は)とてもとても深くて、までとどくようなは、どこをさがしてもないでしょう。
그러나 그 바다는 너무 깊어서 밑바닥까지 닿을 만한 밧줄세상世上 에디에서도 구할 수 없을 것입니다.
そんな深い海のに、(美しい)人魚たち住んでいたのです。
그렇게도 깊은 바다 아름다운 인어人魚살고 있었읍니다.
その海のは、ざらざらした砂があるだけだと思うと、大違いです。
바다 하양 모래만 깔려 있는 것이 아닙니다.
きれいなたくさんはえていて、さかなたち枝の間を 泳ぎぬけると、そのは、やさしくゆれ動きました。
참으로 멋있는 나무우거져 있고 고기들나뭇가지 사이로 헤엄 쳐 빠져 나가면, 줄기너울너울 춤을 춥니다.
さかなは、まるで地上の木の間飛ぶのようで、 ゆれているの(土地の上にある木の姿)と、そっくりでした。
고기들마치 땅 위날아다니는 새들과 같았고 나무풀들바람흔들리는 땅 위에 있는 나무의 모습꼭 같았읍니다.
こういう海の底でも、とくべつ深い場所に、 人魚王さまの(住んでいる)お城そびえていました。
이런 바닷속 제일第一 깊은 인어人魚임금님이 살고 있는 대궐大闕우뚝 솟아 있었읍니다.
お城の壁さんご珊瑚を組み合わせてあり、 こはく琥珀すきとおっていましたから、よく外が見えました。
성벽城壁전부全部 가지각색의 산호珊瑚로 쌓아 올렸고, 창문窓門아름다운 보석寶石으로 끼어져 맑기 때문에 바깥 경치景致가 환히 보였읍니다.
文章と表紙は、異なる本から盗用している。

소년소녀 문학・명작少年少女 文学・名作 (한국韓国아동문학사児童文学社)

koreanfake3018.html
日本 소년소녀 세계문학전집少年少女 世界文学全集 (아동문학사児童文学社) (1983)

Uncle Tom's Cabin / Harriet Beecher Stowe
アンクルUncleトムTomの小屋 (1968)
(集英社Shueisha)
Uncle Tom's Cabin / Harriet Beecher Stowe
엉클UncleTom의 오두막 (1987)
(아동문학사児童文学社)

translator: 平井芳夫 (Hirai Yoshio)
illustrator: 井上たけし (Inoue Takeshi)

translator: 정성환Cheong Seong-hwang

The Adventures of Sherlock Holmes / Conan Doyle
シャーロックSherlockホームズHolmesの冒険 (1968)
(集英社Shueisha)

Translator: 藤原一生 (Fujiwara Issei)
illustrator: 小松崎茂 (Komatsuzaki Shigeru)
The Adventures of Sherlock Holmes / Conan Doyle 명탐정名探偵 홈즈Holmes (1982)
(아동문학사児童文学社)

translator: 김영일 (Kim Yeong-ir)

少年少女教育図書館 (教育文化社)

koreanfake3002.html
日本 少年少女教育図書館 (韓国、教育文化社) (1983)

The War of the Worlds, 宇宙戦争
(小学館Shogakukan)

editor/translator:及川甚喜 (Oikawa Jinki)
illustrator: 小松崎 茂 (Komatsuzaki Shigeru)
The War of the Worlds, 우주전쟁宇宙戦争
(교육문화사教育文化社)

Gulliver's Travels / Jonathan Swift ガリバーGulliver旅行記
(小学館Shogakukan)

editor/translator:上崎美恵子 (Koozaki Mieko)
illustrator: 矢車 涼 (Yaguruma Suzushi)
Gulliver's Travels / Jonathan Swift 걸리버여행기Gulliver旅行記
(교육문화사教育文化社)

少年少女世界文学全集 (桂林文庫)

koreanfake39jp.html
少年少女世界の名作 (日本、小学館) (1968-1970) 少年少女世界文学全集 (韓国、桂林文庫) (1974)

L'Aiguille creuse, 奇厳城

editor/Translator: 氷川 瓏 (Hikawa Ro)
illustrator: 柳 柊二 (Yanagi Syuji)
Arsène Lupin, 괴도怪盗 루팡Lupin

Little Women, 若草物語

editor/Translator: 新川和江 (Shinkawa Kazue)
illustrator: 伊勢田邦貴 (Iseda Kunitaka)
A Little Princess, 小公女
A Little Princess, 소공녀小公女

表紙は「若草物語」の表紙を盗作しているが、文は「小公女」を盗作している。

少年少女世界文学全集 (三省堂、 翰林出版社、啓蒙社)

koreanfake3004.html
日本のオリジナル 韓国のコピー
The Adventures of Tom Sawyer, トム・ソーヤーの冒険 (1978)
(小学館 国際版少年少女世界文学全集)


editor/translator:三田村信行 (Mitamura Nobuyuki) /木戸星哲 (Kido Seitetsu)
illustrator: サーニ(Sani)
The Adventures of Tom Sawyer, 톰 소여Tom Sawyer모험冒険 (1982)
(翰林出版社 少年少女世界文学全集)

translator: 최요안(Choe Yoan)
The Adventures of Tom Sawyer, 톰 소여Tom Sawyer모험冒険 (1984)
(三省堂 少年少女世界文学全集)

translator: 이병호 (Ee Byeong-ho)

Le Avventure di Pinocchio, ピノッキオPinocchioの冒険 (1976)
(小学館 国際版少年少女世界文学全集)

translator: 渡辺和雄 (Watanabe Kazuo)
illustrator: セルジョ(Sergio)
Le Avventure di Pinocchio, 피노키오Pinocchio (1984)
(三省堂 少年少女世界文学全集)

少年少女世界受賞文学全集 (中央文化社)

koreanfake3005.html
日本のオリジナル 韓国のコピー

Madicken,
いたずらっ子マディケンMadicken (1973)
(偕成社 世界の子どもの本)

translator: 山室静 (Yamamuro Shizuka)
illustrator: 寺島龍一 (Terajima Ryuichi)
Madicken,
장난꾸러기 마디켄Madicken (1977)
(中央文化社 少年少女世界受賞文学全集)

Shadrach,
ぼくの黒うさぎシャデラク (1965)
(偕成社 世界の子どもの本)

translator: 中村妙子 (Nakamura Taeko)
illustrator: 斎藤三郎 (Saito Saburo)
Shadrach,
사랑스런 검은 토끼 (1977)
(中央文化社 少年少女世界受賞文学全集)

国際児童文学賞全集 (문우사文友社, 이우출판사出版社, 하서출판사河西出版社)
世界児童文学賞全集 (휘문출판사出版社, 보음출판사普音出版社)

koreanfake3017.html
日本のオリジナル 韓国のコピー

The Incredible Journey / Sheila Every Burnford
三びき荒野を行く (1965)
(あかね書房Akaneshobo)

translator: 山本まつよ (Yamamoto Matsuyo)
illustrator: 武部本一郎 (Takebe Motoichirō)
The Incredible Journey / Sheila Every Burnford
삼형제三兄弟 황야荒野를 가다 (1972)
(문우사文友社)

translator: 박 종화 (Pak Jong-hwa)
原題は“途方もない旅 (The Incredible Journey)”である。 日本語のタイトルは“三びき荒野を行く”であるが、韓国語も同じである。つまり韓国本は英語の原本を訳していることになっているが、実際は日本語を訳している。
日本の翻訳者はアメリカの大学で学んでいる。 (wikipedia) 韓国の翻訳者は日本語以外の外国語は理解できないようである。 (wikipedia)

The Incredible Journey / Sheila Every Burnford
믿을 수 없는 여행旅行 (1968)
(휘문출판사出版社)

A Wrinkle in Time / Madeleine L'engle
五次元世界のぼうけん (1965)
(あかね書房Akaneshobo)

translator: 渡辺 茂男 (Watanabe Shigeo)
illustrator:津田 洋 (Tsuda Hiroshi)
차원세계次元世界비밀秘密 (1966)
(보음출판사普音出版社)

translator: 이영희李寧熙(I Yeong-hui)
illustrator:전성보全聖輔(Cheon Seong-bo)

L'extraordinaire aventure de Michel Santanrea / René Guillot
ミシェルMichelのかわった冒険 (1965)
(あかね書房Akaneshobo)

translator: 波多野 完治 (Hatano Kanji)
illustrator: 桜井 誠 (Sakurai Makoto)
L'extraordinaire aventure de Michel Santanrea / René Guillot 미셸Michel의 색다른 모험冒険 (1968)
(이우출판사イウ出版社)

translator: 김 윤성 (Kim Yun-seong)
미셸Michel의 색다른 모험冒険 (1968)
(하서출판사河西出版社)

translator: 김윤성 (Kim Yun-seong)

少年少女現代世界の名作全集 (啓蒙社)

koreanfake3006.html
日本のオリジナル 韓国のコピー
Ladis, un gran pequeño / José María Sánchez-Silva y García-Morales
ちびっこラジスLadis (1969)
(講談社 現代世界名作童話)

translator: 江崎桂子 (Ezaki Keiko)
illustrator: J・L・マシアス(Jose Luis Macias)
Ladis, un gran pequeño / José María Sánchez-Silva y García-Morales
라디스Ladis모험冒険
(啓蒙社 少年少女現代世界の名作全集)

translator: 장선영(Chang Seonyeong)
韓国得意の左右反転

Florentine / James Krüss
やせっぽちのフロレンティーネFlorentine (1969)
(講談社 現代世界名作童話)

translator: 植田敏郎 (Ueda Toshirou)
illustrator: エリカ・マイアーアルベルト(Erika Meier-Albert)
Florentine / James Krüss
플로렌티네Florentine와 비둘기
(啓蒙社 少年少女現代世界の名作全集)

translator: 윤석준(Yun Seog-jun)
illustrator: 김 광배(Kim Gwang-bae)

少年少女世界文学全集 (育英社・光音社)

koreanfake3007.html
日本のオリジナル 韓国のコピー
Adventures of Huckleberry Finn,
ハックルベリー・フィンHuckleberry Finnの冒険 (1968)
(ポプラ社 世界の名著)

translator: 西村孝次 (Nishimura Kohji)
illustrator: 武部本一郎 (Takebe Motoichirou)
Adventures of Huckleberry Finn,
허클베리 핀Huckleberry Finn모험冒険 (1974)
(育英社 少年少女世界文学全集)

translator: 어효선 (Eo Hyo-seon)

Little Lord Fauntleroy, 小公子 (1967)
(ポプラ社 世界の名著)

translator: 川端康成 (Kawabata Yasunari)
illustrator: 武部本一郎 (Takebe Motoichirou)
Little Lord Fauntleroy, 소공자小公子 (1974)
(育英社 少年少女世界文学全集)

少年少女世界文学全集 (金星出版社)

koreanfake3008.html
韓国人の言葉・・・・・・
「真に深い感動を与えた本は世界文学30冊全集だった。読んで笑ったり泣いたりできた本。小公子、小公女、日なたが丘の少女、二十四の瞳、フランダースの犬など、今でも見ると、うれしがったり涙を流したりした記憶が走馬灯のように浮かび上がる。
だが、生きていく中間地点で、その本が日本で始まったものであり、文学的には重訳されたことで価値が非常に低いことに気づいた時、あたかも甘いアメを食べていて苦い味を感じたかのように、吐きたいような一抹の感情を抑えられなかった。縮約本なのか重訳なのか重々訳なのか、生産過程は無断コピーに近かっただろうし。
一時はこのような理由でこの本を心の中で捨てた。しかし少しずつ時間が経つにつれ、幼い時期を暖かく満たしてくれた記憶が甦って徐々に思い出として懐かしくなった。また、この本が時間の中に埋められて行くことが惜しくなって、本を再び買い集め始めた。」
韓国・m.blog.naver.com
この韓国人はちょうど「反日教育」を受けた世代のようである。 韓国の全集は、日本人の翻訳者やイラストレーターの名前を載せていない盗作であるため、これを読んだ韓国人は韓国人の翻訳だと思って読む。 後に日本発と知って大きなショックを受けるのである。日本発と知らずに読んでいる書物は今でも非常に多い。著者以外に知らないだけである。 このように、韓国は、日本による占領時代以降、日本文化に大いに染まっているが、それを知らずに「反日」を叫んでいる。

「私の子どもの頃の絵本。後になって知ったのだが、金星出版社の全集は、日本の小学館の同名の全集が原作だ。 正式翻訳発行本ではなく、違法に複製、編集した海賊版に相違ない。」
韓国・blog

「驚いた点は、全集の制作に参加した作家陣である。なぜなら、この全集の編訳者参加人は、ほとんどが収録された作品のオリジナルを直接翻訳した人だったからだ。 「赤毛のアン」や「あしながおじさん」では、元の翻訳者の村岡花子が直接手を挙げた。 「クオーレ」の編訳版も元の翻訳者の岩崎純孝が直接手を挙げた。 これらの作家陣には正直驚いた。イラストも素晴らしいが、この全集が如何に多くの精魂を込めたかを感じることができたからだ。 それと併せてこのように大変な労力をかけて作った全集を無断で翻訳して海賊版で出した韓国の出版社の良心のない行動に少し腹が立った。 しかし、そのおかげで、私たちは子どもの頃、良い作品に接することができていたので、そのような功労を認めなければならない。」
韓国・blog
この韓国人は、日本の本が多大な労力をかけて作り上げたものだということは認めている。しかし、結局は盗作した韓国の会社を誉めている。 やっぱり韓国人にとっては、「反日無罪」である。日本に対して何を言ってもやっても問題ない。

小学館 世界の文学 (全30冊) (1968-1970)
金星出版社 少年少女世界文学全集 (全30冊)




Ivanhoe / アイバンホーIvanhoe
Green Mansions / 緑の館
The cricket on the hearth / 炉ばたのこおろぎ
名探偵ホ-ムズHolmes
The Adventure of the Copper Beeches /
ぶな屋敷の秘密
The Adventure of the Bruce-Partington Plans /
盗まれた秘密設計図
The Three Students / 盗まれた試験問題
The Will of the Dead / ふしぎな遺言
The Adventure of the Norwood Builder /
焼けあとの死体

Ivanhoe / 아이반호우Ivanhoe
Green Mansions / 녹색緑色의 집
The cricket on the hearth / 난로暖炉가의 귀뚜라미
명탐정名探偵 호움즈Holmes

Green Mansions / William Henry Hudson
緑の館

editor/translator: 上田健次郎 (Ueda Kenjiro)
illustrator:吉田 郁也 (Yoshida Ikuya)
Green Mansions / William Henry Hudson
녹색緑色의 집

translator: 오유권 (O Yu-gwon)
(十九)旅路の光
日がたつにつれて、ぼくは、リーマRimaを殺したというのは、あの土人どもの作り話ではなかったか、と疑うようになりました。リーマRimaはどこかで道にまよって、ぼくの行くのを待ちながら、泣きつづけているのではないだろうか?
ぼくはリーマRimaの名を呼びながら、森の中をさまよい歩きました。そうしていると、だんだん、リーマRimaは生きているという気持ちが強くなってきました。
しかし、ついにまぼろしの希望が消えるときがきました。
(19) 리마Rima추억追憶을 안고
날이 감에 따라 나는 리마Rima를 죽였다는 것은 토인土人들이 지어 낸 말이 아닐까 하고 의심하게 되었읍니다. 리마Rima는 어디서 길을 잃고 내가 오기를 기다리면서 울고 있지 않을까?
나는 리마Rima의 이름을 부르면서 숲 속을 방황했읍니다. 그러자 리마Rima가 살아 있다는 생각이 점점 강하게 사무쳤읍니다.
그러나 막연漠然한 내 희망希望은 마침내 사라질 때가 왔읍니다.
Japanese たつにつれて、ぼくは、 リーマRima殺したというのは、
Korean 감에 따라 리마Rima죽였다는 것
あの土人ども作り話ではなかったか、疑うようになりました。
토인土人 지어 낸 말아닐까 하고 의심疑心하게 되었읍니다.
リーマRimaどこか道にまよって、 ぼく行くのを待ちながら、泣きつづけているのではないだろうか?
리마Rima어디길을 잃고 오기를 기다리면서 울고 있지 않을까?
ぼくリーマRima呼びながら、 森のさまよい歩きました。
리마Rima이름부르면서 방황彷徨했읍니다.
そうしていると、だんだん、リーマRima生きているという 気持ち(だんだん)強くなってきました。
그러자 (점점)리마Rima살아 있다는 생각점점 하게 사무쳤읍니다.
しかし、ついにまぼろしの希望(ついに)消えるとききました。
그러나 (마침내)막연漠然희망希望마침내 사라질 왔읍니다.

韓国の盗作本には、原作者のハドソンと翻訳者の名前しか書かれていない。まるで韓国人が原作を韓国語訳したようにかかれているが、本当は日本語の単語を韓国語の単語に置き換えただけである。

Gulliver's Travels / Jonathan Swift ガリバーGulliver旅行記

editor/translator:上崎美恵子 (Koozaki Mieko)
illustrator: 矢車 涼 (Yaguruma Suzushi)
Gulliver's Travels / Jonathan Swift
걸리버Gulliver여행기旅行記 (1976)
「わっ、怪物だあっ!」突然、海の中から現れたガリバーGulliverを見て、ブレフスクBlefuscu王国の艦隊は大混乱。
海に飛びこむ者、矢を射かける者、みんな驚きと恐怖に、ただあわて騒ぐばかりです。
“으악, 괴물怪物이다!” 바다 속에서 갑자기 나타난 걸리버Gulliver를 보고 블레후스크Blefuscu 왕국王国함대艦隊는 큰 혼란混乱에 빠졌읍니다.
바다에 뛰어드는 사람, 활을 쏘는 사람, 모두들 놀람과 공포恐怖 때문에 다만 떠들어댈 뿐이였읍니다.
Japanese「わっ、怪物だあっ!」突然、海の中から(突然)現れた ガリバーGulliver見て、ブレフスクBlefuscu王国 艦隊大混乱。
Korean“으악, 괴물怪物이다!” (갑자기)바다 속에서 갑자기 나타난 걸리버Gulliver보고 블레후스크Blefuscu 왕국王国 함대艦隊혼란混乱에 빠졌읍니다.
飛びこむ者、射かける者、みんな驚き 恐怖に、ただあわて騒ぐばかりです。
바다뛰어드는 사람, 쏘는 사람, 모두들 놀람 공포恐怖 때문에 다만 떠들어댈 이였읍니다.

Beowulf, ベオウルフBeowulf物語

editor/Translator: 内野富男 (Uchino Tomio)
illustrator: 柳 柊二 (Yanagi Syuji)
Beowulf, 베오울프Beowulf 이야기

Jason & the Golden Fleece,
イアーソンJasonと金色の毛皮

editor/translator:田島 準子 (Tajima Junko)
illustrator: 柳 柊二 (Yanagi Syuji)
Jason & the Golden Fleece,
이아손Jason과 황금 양모
イアーソーンJasonが、近寄ると、竜はかま首を高くあげて、身の毛もよだつような、気持の悪いうなり声をあげました。その声は森の外まで響きわたって、アルゴーArgo号に帆をあげて待っている、勇士たちの耳にまで聞こえました。
けれども、イアーソーンJasonは、勇ましく竜のそばにつき進みました。恐ろしいうなり声にもびくともせず、竜の前につっ立って、メーデイアMedeaがくれた、レーテーLethe川の岸でつんだすみれの花を、竜の鼻先につきだしました。
이아손Jason이 다가가자, 은 구부러진 목을 높이 들어올리며 둥이 오싹하는 기분気分 나쁜 소리를 질렀읍니다. 그 소리는 수풀 밖에까지 번져 나가서, 아르고Argo에 돛을 올려서 기다리고 있는 용사勇士들의 귀에까지 들렸읍니다.
그래도 이아손Jason용감勇敢하게 앞으로 전진前進해 나아갔읍니다. 무서운 울부짖음 소리에도 놀라지 않고 앞에 버티고 서서메디아Medea가 준, 레테Lethe 기슭에서 따온 수선水仙의 코앞에 내밀었읍니다.
Japanese イアーソーンJasonが、近寄ると、かま首 高くあげて、身の毛もよだつような、気持の悪いうなり声あげました。
Korean 이아손Jason다가가자, 구부러진 목 높이 들어올리며 이 오싹하는 기분気分 나쁜 소리질렀읍니다.
その森のまで響きわたって、 アルゴーArgoあげて待っている、 勇士たちまで聞こえました。
소리수풀 에까지 번져 나가서, 아르고Argo올려서 기다리고 있는 용사勇士까지 들렸읍니다.
けれども、イアーソーンJasonは、勇ましく 竜のそばにつき進みました。
그래도 이아손Jason용감勇敢하게 앞으로 전진前進해 나아갔읍니다.
恐ろしいうなり声びくともせず、竜の前につっ立って、 メーデイアMedeaくれた、レーテーLethe川の つんだすみれのを、 鼻先つきだしました。
무서운 울부짖음 소리놀라지 않고 앞에 버티고 서서 메디아Medea준, 레테Lethe 기슭에서 따온 수선水仙 코앞내밀었읍니다.

韓国の盗作・カラー版子どもの世界名作童話 (韓国・三省堂)

koreanfake3009.html

世界の幼年文学 (日本・偕成社)

世界名作童話 (韓国・三省堂)



韓国人ブロガーは、 「絵が素晴らしいのに惜しくも誰が描いたのか書いてありません。」と書いているが、盗作がばれるので日本人の名前を書くことはできない。
韓国の書籍は文章だけでなく、日本の書籍のタイトルや表紙絵もコピーした。もちろん、許可なしで。 1945年まで、ほとんどの韓国人は日本語教育を受けていたので、日本語の翻訳を韓国語に簡単に翻訳できた。 日本語で書かれた欧米の童話や伝記本についても盛んに盗作が行われた。韓国人は英語もフランス語も必要としなかった。 彼らがすることは、日本語の翻訳を韓国語に翻訳することだけだった。それは彼らにとって簡単な仕事だった。韓国語と日本語は語順や文法がほぼ同じで、韓国語の単語の70%は日本語だからである。
最も大変なのは、この時代はコピー機がないので、絵は手書きしなければならないことだった。しかし、そのデザインを考える必要はなかった。日本のものを真似すればよかった。 絵を盗作しなければ、盗作は見抜けなかったかも知れないが、本物と全く違うオリジナルな絵を描くことは面倒な仕事だった。真似する方が簡単だった。 下の例を見てもわかるように、絵のレベルは、本物に比べ劣っている。

しかし、それらの事実は韓国人には伝えられていなかった。韓国人が英語とフランス語の原著を韓国語に翻訳した、そして韓国人が絵を描いたと信じられている。
2018年現在の今でも、東国文化社の世界名作全集が日本のものの盗作であると書いている文章はない。このページだけである。 朝鮮戦争直後にすばらしい全集が出版されたことは、朝鮮(韓)民族の優秀性を示しているというものばかりである。 本当にだれも気づかなかったのか、それとも知っていたが言わなかったかのどちらかである。少なくとも東国文化社と学園社の担当者は知っていたのではあるが。


  1. 韓国では次のように紹介されている。 (韓国・表紙画が引き立つ世界名作選集)
    1954〜55年、東国文化社から発行された世界の名作シリーズである。今日まで必須リストに挙げられる名作が多数含まれており、当時50冊程度が発行されたものと思われる。 小説の内容を一目で見せる華やかな表紙画が目立つ。各本ごとに解説が載せられ、翻訳者の名前は出てくるが、イラストレーターの名前は記載されていない。
    翻訳者は無断ではあるが日本語を韓国語に翻訳しているので、名前を出す意味はあるが、イラストレーターは100%盗作なので名前を出すのはためらったのだろう。

  2. 韓国の研究者は次のように述べている。 (韓国・漫画Zine 2012.09.25)
    「1950年の朝鮮戦争で廃墟となった中でも、韓国の教育は死んでいなかった。・・・・・・児童文学者が発行する世界の名作全集、偉人全集などが出始めたのである。 1957年東国文化社が出版した『世界名作選集』を見てみましょう。『ジャン・バルジャン』、『鉄仮面』、『ロビンソン漂流記』、『家なき天使』、『三銃士』、『小公子』、『乞食王子』、 『トムソーヤーの冒険」、『十五少年漂流記』、『シェクスピア名作集』、『宝島』、『ガリバー旅行記』、『小公女』、『巌窟王』、『西遊記』、『怪賊ルパン』などである。その時もあるべき世界の名作はすべてあった。 世界の名作は、イラスト入りハードカバー洋装形で高価な価格で売られた。それらは書店に陳列され、金持ちの子どもたちのプレゼント用に売られていった。」
    韓国の研究者はこの全集を自慢したいようであるが、研究者は「世界名作選集」は日本のもののコピーであることを知らないのである。
    死んでいなかったのは、「韓国の教育」ではなく、「韓国の盗作の精神」である。

  3. ある韓国人ブロガーは次のように述べている。 (ブログ「風まかせ」 東国文化社 世界名作選集 2015. 7. 5)
    「6.25 (1950年朝鮮戦争)が終わったばかりの時期にこのようにハードカバーで、子どものための本を出したということは勇気あることだと称賛に値します。」
    • 本の題名は“ガリバー旅行記”でなく“カリバ旅行記”である。
    • 第3編は“空中島”となっているが、本文では“空中国”で異なっている。
    • 本の装丁のタイトルは“トムソーヤの冒険”だが、解説は“トムソオヤの冒険”になっている。タイトルと解説上の名前がこんなに違うなんて.....
    • 本の題名が“王子と乞食”でなく“乞食王子”なのでちょっといぶかしかった。
    • “海底2万里”でなく“海底旅行”だったので、何の本か調べたところ“海底2万里”だった。
    • “小公子”は“小公女”と同じ作家の作品なのに名前を表記するのがそれぞれ違いますね。“小公女”はポオネトゥ、“小公子”はポオネットゥ。
    • 東国文化社編集室の解説を読むと、この“小公女”を翻訳した人がカン・ポンシク先生と分かるが、残念ながらこのように素敵な挿絵を誰が描いたのか書いていませんね。
    韓国人は今でも韓国製だということを疑わない。しかし、
    なぜ本の題名が「王子と乞食」でなく、「乞食王子」なのか、なぜ縦書きなのか、なぜ日本風に「トム・ソーヤ (톰 소ー야)」なのか、疑問を感じている。
    日本のものの盗作とわかれば、疑問も解決するのだが、・・・・・・・・・・。
  4. 韓国・ベリタスα (2007.01.30)によると、
    「最近『論述名作童話』と言う名をつけた全集が書店とインターネット書店をいっぱいに満たしている。 父兄は躊躇なしで選択する。この瞬間子どもたちの読書信号灯には赤信号がつく。 全集の大部分が 1950年代の日本の全集を重訳してまねて来たフレームをほとんどそのまま維持している 『不良図書』である可能性が高いからである。」
    この研究者は、今まで韓国の全集が日本の全集を重訳してきたことを知っている。 以下の例は1950年代のものであるが、今も日本の全集を重訳する傾向は変わっていないようである。さすがに表紙絵を盗作することはないが、中身を盗作することはしばしば行われている。

日本のオリジナル 韓国のコピー
Robinson Crusoe, ロビンソンRobinson漂流記 (1951)
(講談社 世界名作全集)

「ロビンソンクルーソー」は、日本では「ロビンソン漂流記」と翻訳された。
editor/translator:南洋一郎 (Minami Yoh-ichirou)
illustrator: 椛島勝一 (Kabashima Katsuichi)
Robinson Crusoe, 로빈슨 Robinson漂流記표류기 (1957)
(東国文化社 世界名作選集)

韓国人の翻訳者は、英語の原文を読まずに日本語の翻訳を翻訳したため、同じタイトルになった。

A Little Princess, 小公女 (1950)
(講談社 世界名作全集)

translator: 水島あやめ (Mizushima Ayame)
illustrator: 加藤まさを (Katou Masao)
「小公女」という言葉は特殊な言葉で、日本ではあまり使われない。
A Little Princess, 소공녀小公女 (1955)
(東国文化社 世界名作選集)

소공녀小公女」は韓国では造語である。

韓国の盗作・少年少女世界の名著全集

koreanfake3011.html
日本・少年少女世界の名著 韓国の盗作・소년소녀세계명저전집少年少女世界名著全集 (1969)

Как человек стал великаном / Михаил Ильин
人間の歴史 (1964)
(偕成社)

translator: 木村浩 (Kimura Hiroshi)
illustrator: 小林与志 (Kobayashi Yoshi)
木村 浩は、ロシア文学者。
Как человек стал великаном / Михаил Ильин
인간人間역사歴史 (1969)
(교문사教文社)
原題は「人間はいかにして巨人となったか」であるが、韓国語訳のタイトルも日本語訳と同じ。

The Voyage of the Beagle / Charles Darwin
ビーグルBeagle号航海記 (1964)
(偕成社)

translator: 白木 茂 (Shiraki Shigeru)
illustrator: 山本耀也 (Yamamoto Teruya)
The Voyage of the Beagle / Charles Darwin
비글Beagle호항해기号航海記 (1969)
(교문사教文社)
韓国語訳のタイトルも日本語訳と同じ。

韓国の盗作・きつつきグレート ブックス (동서문화사東西文化社)

koreanfake3012.html
日本 韓国の盗作・きつつきグレート ブックス (동서문화사東西文化社)

Как человек стал великаном / Михаил Ильин
人間の歴史 (1971)
(岩波書店)

translator: 袋一平 (Fukuro Ippei)
illustrator: 太田大八 (Ohta Daihachi)
Как человек стал великаном / Михаил Ильин
인간人間역사歴史
(동서문화사東西文化社)
韓国語訳のタイトルも日本語訳と同じ。

Little Women / Louisa May Alcott
若草物語 (1966)
(集英社)



translator:立原えりか (Tachihara Erika)
illustrator:輪島みなみ (Wajima Minami)
Little Women / Louisa May Alcott
작은아씨들
(동서문화사)



translator: 구혜영 (Ku Hye-yeong)
illustrator:우 경희 (U Kyeong-hui), 백 영수 (Paek Yeong-su), 전 성보 (Cheon Seong-bo)
もちろん、いつものように翻訳者などをインターネットで探すことはできません。

韓国の盗作・子ども世界名作選集 (동아출판사東亜出版社)

koreanfake3014.html
日本 韓国の盗作・어린이세계명작선집世界名作選集 (1980)

Aesop's Tables / Aesop
イソップAesop寓話
(小学館Shogakukan) (1969)

Editor/Translator: 信田秀一 (Shida Hidekazu)
illustrator: 竹山のぼる (Takeyama Noboru)
Aesop's Tables / Aesop
이솝Aesop 우화寓話
(동아출판사東亜出版社) (1980)

Les contes de fées / Charles Perrault
ペローPerrault童話
(小学館Shogakukan) (1969)

translator: 田島 準子 (Tajima Junko)
illustrator: 竹山 のぼる (Takeyama Noboru)
Les contes de fées / Charles Perrault
페로Perrault동화童話
(동아출판사東亜出版社) (1980)

소년 소녀 세계명작 전집少年 少女 世界名作 全集 (한국韓国동아출판사東亜出版社)

koreanfake3014.html
日本 소년 소녀 세계명작 전집少年 少女 世界名作 全集 (한국韓国동아출판사東亜出版社) (1983)

Julie of the Wolves / Jean Craighead George
極北のおおかみ少女 (1974)
(小学館Shogakukan)

translator:白木 茂(Shiraki Shigeru)
illustrator:谷 俊彦(Tani Toshihiko)
Julie of the Wolves / Jean Craighead George
북극北極의 이리 소녀少女 (1983)
(동아출판사東亜出版社)
原作は「Julie of the Wolves」である。白木茂氏は「極北のおおかみ少女」とタイトルをつけた。韓国の盗作も同じタイトルをつけている。 つまり、韓国版は日本語を韓国語に訳したものである。韓国の本はこのようなものが多い。
また、日本の翻訳者はインターネットで容易に知ることができるが、韓国の本はインターネットで調べることができない。つまり韓国語翻訳者は存在しないことが多い。

Alice’s Adventures in Wonderland / Lewis Carroll
ふしぎ不思議の国のアリスAlice (1966)
(小学館Shogakukan)

Writer: 藤原 一生 (Fujiwara Issei)
illustrator: 小野 かおる (Ono Kaoru)
Alice’s Adventures in Wonderland / Lewis Carroll
이상異常한 나라의 앨리스Alice (1983)
(동아출판사東亜出版社)

世界子ども文学全集(韓国・대한출판사大韓出版社

plagiarism20.html
日本 韓国

ものがたりノーベルNobel (1960)
(偕成社Kaiseisha)

author : 山本 藤枝 (Yamamoto Fujie)
illustrator: 古賀 亜十夫 (Koga Asoo)
노벨Nobel (1962)
(대한출판사大韓出版社)

author : 편집부編集部 (editorial staff)

韓国の盗作・태극판 샛별문고太極版 新星文庫(태극출판사太極出版社)

koreanfake3016.html
日本 韓国の盗作・태극판 샛별문고太極版 新星文庫 (1986)

Münchhausen / Gottfried August Bürger
ほらふき男爵の冒険 (1983)
(岩波書店Iwanamishoten)

editor/translator: 新井 皓士 (Arai Hiroshi)
Uncle Tom's Cabin / Harriet Elizabeth Beecher Stowe
アンクルUncleトムTomの小屋 (1968)
(小学館Shogakukan)
editor/translator:上崎美恵子 (Koozaki Mieko)
illustrator: 山中 冬児 (Yamanaka Fuyuji)
Gulliver's Travels / Jonathan Swift
ガリバーGulliver旅行記 (1969)
(小学館Shogakukan)

editor/translator:上崎美恵子 (Koozaki Mieko)
illustrator: 矢車 涼 (Yaguruma Suzushi)
The Last of the Mohicans / James Fenimore Cooper
モヒカンMohican族の最後 (1978)
(小学館Shogakukan)

translator: 坂斉新治 (Sakazai Shinji) /西沢正太郎 (Nishizawa Shohtarou)
illustrator: サーニ(Sani)
Patapoufs et Filifers / André Maurois
デブの国ノッポの国 (1968)
(小学館Shogakukan)
translator: 小林 正 (Kobayashi Tadashi)
writer: 平井 芳夫 (Hirai Yoshio)
Green Mansions / William Henry Hudson
緑の館
(小学館Shogakukan)

editor/translator: 上田健次郎 (Ueda Kenjiro)
illustrator:吉田 郁也 (Yoshida Ikuya)
태극판 샛별문고太極版 新星文庫 (1986)
(태극출판사太極出版社)


허풍선虚風扇남작男爵모험冒険

걸리버Gulliver여행기旅行記

엉클UncleTom의 오두막

모히칸Mohican최후最後

뚱뚱보 나라 키다리 나라

녹색緑色의 장원

三国志 (1969)
(小学館Shogakukan)

translator: 土家 由岐雄 (Tsuchiya Yukio)
illustrator: 柳 柊二 (Yanagi Syuji)
삼국지三国志 (1984)
(태극출판사太極出版社)

The complete series of world literature for boys and girls (ChungangMunhwasa)

소년소녀세계문학전집少年少女世界文学全集 (중앙문화사中央文化社)

中央文化社

Japan
小学館Shogakukan
Korean plagiarisms
중앙문화사中央文化社


One Thousand and One Nights
アラビアンArabianナイトNight (1970)
(小学館Shogakukan)

Editor:平塚武二 (Hiratsuka Takeji)
illustrator: 梁川剛一 (Yanagawa Goichi)
One Thousand and One Nights
아라비안Arabian 나이트Night (1977)
(중앙문화사中央文化社)

translator: 한영순 (Han Yeong-sun)
illustrator: 김영주 (Kim Yeong-ju)

Les Trois Mousquetaires / Alexandre Dumas
三銃士 (1969)
(小学館Shogakukan)

translator: 新庄 嘉章 (Shijo Yoshiakira)
Editor:土家 由岐雄 (Tsuchiya Yukio)
illustrator: 吉田 郁也 (Yoshida Ikuya)
Les Trois Mousquetaires / Alexandre Dumas
삼총사三銃士 (1977)
(중앙문화사中央文化社)

translator: 김현근 (Kim Hyeon-gun)

Cuore / Edmondo De Amicis
クオレCuore (1969)
(小学館Shogakukan)

translator: 岩崎 純孝 (Iwasaki Junko)
editor:二反長 半 (Nitanosa Nakaba)
illustrator: 輪島 清隆 (Wajima Kiyotaka)
Cuore / Edmondo De Amicis
쿠오레Cuore (1977)
(중앙문화사中央文化社)

translator: 이원용 (Ee Won-yong)

Les Misérables / Victor Hugo
ああ無情 (1957)
(偕成社Kaiseisha)

editor/translator: 富沢 有為男 (Tomisawa Uio)
Illustrator: 松田 文雄 (Matsuda Fumio)
Les Misérables / Victor Hugo
Jean발쟝Valjean일생一生 (1965)
(대한출판사大韓出版社)

韓国の盗作・少年少女世界名作冒険全集 (향우문화사HyanguMunhwasa)

日本・名作冒険全集 韓国の盗作・소년소녀세계명작모험전집少年少女世界名作冒険全集 (1969)

The Scarlet Pimpernel / Baroness Orczy
紅はこべ (1957)
(偕成社Kaiseisha)

editor/translator: 高垣眸 (Takagaki Hitomi)
illustrator: 岩井泰三 (Iwai Taizo)
The Scarlet Pimpernel / Baroness Orczy
붉은 꽃송이 (1964)
(향우문화사HyanguMunhwasa)

translator: 김길자 (Kim Kil-ja)
「紅はこべ(Scarlet Pimpernel)」は植物の名前である。韓国語では、「뚜껑별꽃」となる。 当時、韓国にはこの言葉がなかったか、「紅はこべ」がわからなかったのか、「赤い花房(붉은 꽃송이)」と訳した。

Le Tour du monde en quatre-vingts jours / Jules Verne
八十日間世界一周 (1957)
(偕成社Kaiseisha)

editor/translator: 野田 開作 (Noda Kaisaku)
illustrator: 山中 冬児 (Yamanaka Fuyuji)
Le Tour du monde en quatre-vingts jours / Jules Verne
최후最後승리勝利 (1963)
(향우문화사HyanguMunhwasa)

韓国の盗作・소년소녀한영명작문고少年少女韓英名作文庫(한영출판사Hanyeongchurpsnsa)

日本 韓国の盗作・소년소녀한영명작문고少年少女韓英名作文庫 (1979)

Münchhausen / Erich Kästner
ほら男爵の冒険 (1969)
(小学館Shogakukan)

editor/translator: 森いたる (Mori Itaru)
illustrator: 竹山のぼる (Takeyama Noboru)
Münchhausen / Erich Kästner
허풍선이 남작男爵모험冒険 (1979)
(한영출판사韓英出版社)

translator: 김종상 (Kim Jong-sang)

Die Familie Pfäffling / Agnes Sapper
愛の一家 (1969)
(集英社Shueisha)

Translator: 野長瀬正夫 (Nonagase Masao)
illustrator: 斎藤博之 (Saito Hiroyuki)
Die Familie Pfäffling / Agnes Sapper
사랑의 집 (1980)
(한영출판사韓英出版社)

translator: 오용수 (O Yong-su)

Poil de carotte / Jules Renard
にんじん (1972)
(小学館Shogakukan)

translator:奈街 三郎 (Namachi Saburo)
illustrator: 輪島 清隆 (Wajima Kiyotaka)
Poil de carotte / Jules Renard
홍당무 (1979)
(한영출판사韓英出版社)

translator: 이준범 (Ee Jun-beom)

Wilhelm Tell / Friedrich von Schiller
ウィリアムWilliamテルTell (1972)
小学館Shogakukan

writer: 近藤 健 (Kondo Ken)
illustrator: 武部 本一郎 (Takebe Motoichiro)
Wilhelm Tell / Friedrich von Schiller
빌헬름Wilhelm Tell (1979)
(한영출판사韓英出版社)

translator: 이준범 (Ee Jun-beom)

Сказка об Иване-дураке и его двух братьях: Семене-воине и Тарасе-брюхане, и немой сестре Маланье, и о старом дьяволе и трех чертенятах / Лев Николаевич Толстой
イワンИванのばか (1978)
(集英社Shueisha)

translator: 松谷さやか (Matsuya Sayaka)
illustrator: 箕田美子 (Mita Yoshiko)
Сказка об Иване-дураке и его двух братьях: Семене-воине и Тарасе-брюхане, и немой сестре Маланье, и о старом дьяволе и трех чертенятах / Лев Николаевич Толстой
바보 이반Иван (1979)
(한영출판사韓英出版社)

translator: 유여촌 (Yu Yeo-chon)

The Jungle Book / Joseph Rudyard Kipling
ジャングル・ブックJungle Book (1970)
(小学館Shogakukan)

editor/translator: 氷川 瓏 (Hikawa Ro)
illustrator: 古賀 亜十夫 (Koga Asoo)
The Jungle Book / Joseph Rudyard Kipling
정글북Jungle Book (1979)
(한영출판사韓英出版社)

translator: 오용수 (O Yong-su)

The complete series of world literature for students (Shinjin)

학생세계문학전집学生世界文学全集 (신진Shinjin)


Japan
Korean plagiarisms
신진Shinjin

The Good Earth / Pearl S. Buck
大地 (1975)
(集英社Shueisha)

translator: 小尾芙佐 (Obi Fusa)
illustrator: 斎藤寿夫 (Saito Hisao)
The Good Earth / Pearl S. Buck
대지大地 (1976)
(신진Shinjin)

translator: 김균희 (Kim Kyun-hui)

Romeo and Juliet / William Shakespeare
ロミオRomeoジュリエットJuliet (1974)
(集英社Shueisha)

translator: 久米 みのる (Kume Minoru)
illustrator: 中山 正美 (Nakayama Masami)
Romeo and Juliet / William Shakespeare
로미오Romeo줄리엣Juliet (1976)
(신진Shinjin)

translator: 김윤성 (Kim Yun-seong)

Воскресение / Лев Николаевич Толстой
復活 (1975)
(集英社Shueisha)

translator: 飯田規和 (Iida Norikazu)
illustrator: 朝倉摂 (Asakura Setsu)
Воскресение / Лев Николаевич Толстой
부활復活 (1976)
(신진Shinjin)

Die Leiden des jungen Werthers / Johann Wolfgang von Goethe
若きウェルテルWertherの悩み (1966)
(偕成社Kaiseisha)

translator: 高橋 義孝 (Takahashi Yoshitaka)
illustrator: 西村 保史郎 (Nishimura Yasushiro)
Die Leiden des jungen Werthers / Johann Wolfgang von Goethe
젊은 베르테르Werther의 슬픔 (1976)
(신진Shinjin)

translator: 김균희 (Kim Kyun-hui)

Первая Любовь / Ивáн Серге́евич Турге́нев
はつ恋 まぼろし (1967)
(偕成社Kaiseisha)

Translator: 神西 清 (Jinzai Kiyoshi)
Illustrator: 伊藤 和子 (Ito Kazuko)
Первая Любовь / Ивáн Серге́евич Турге́нев
첫사랑 (1976)
(신진Shinjin)

Преступление и наказание / Фёдор Mихáйлович Достоевский
罪と罰 (1968)
(偕成社Kaiseisha)

translator: 中村 融 (Nakamura Toru)
illustrator: 倉石 隆 (Kuraishi Takashi)
Преступление и наказание / Фёдор Mихáйлович Достоевский
(1976)
(신진Shinjin)

translator: 유정 (Yu Jeong)

The Last Leaf / O. Henry
最後の一葉 (1975)
(集英社Shueisha)

translator: 常盤 新平 (Tokiwa Shinpei)
illustrator: 金森 達 (Kanamori Toru)
The Last Leaf / O. Henry
마지막 잎새 (1976)
(신진Shinjin)

translator: 강순식 (Kang Sun-shik)

Jean Christophe / Romain Rolland
ジャンJeanクリストフChristophe (1967)
(偕成社Kaiseisha)

translator: 新庄 嘉章 (Shijo Yoshiakira)
illustrator: 山中冬児 (Yamanaka Fuyuji)
Jean Christophe / Romain Rolland
Jean 크리스토프Christophe (1976)
(신진Shinjin)

translator: 강순식 (Kang Sun-shik)

Jane Eyre / Charlotte Brontë
ジェーンJaneエアEyre (1974)
(集英社Shueisha)

translator: 上田和夫 (Ueda Kazuo)
illustrator: 鈴木 義治 (Suzuki Yoshiharu)
Jane Eyre / Charlotte Brontë
제인에어Jane Eyre (1976)
(신진Shinjin)

translator: 김정자 (Kim Cheong-ja)

Капитанская дочка / Александр Сергеевич Пушкин
大尉の娘 (1975)
(集英社Shueisha)

translator: 木村 浩 (Kimura Hiroshi)
illustrator: 倉石 隆 (Kuraishi Takashi)
Капитанская дочка / Александр Сергеевич Пушкин
대위大尉의 딸 (1976)
(신진Shinjin)

translator: 박재삼 (Pak Jae-sam)

Strange Case of Dr Jekyll and Mr Hyde / Robert Louis Stevenson
ジキルJekyll博士とハイドHyde氏 (1974)
(集英社Shueisha)

translator: 矢野 徹 (Yano Tetsu)
illustrator: 伊勢田 邦貴 (Iseda Kunitaka)
Strange Case of Dr Jekyll and Mr Hyde / Robert Louis Stevenson
지킬Jekyll 박사博士하이드Hyde (1976)
(신진Shinjin)

translator: 김윤성 (Kim Yun-seong)

Wuthering Heights / Emily Jane Brontë
嵐が丘 (1971)
(集英社Shueisha)

translator: 中山 知子 (Nakayama Tomoko)
illustrator: 武部本一郎 (Takebe Motoichirou)
Wuthering Heights / Emily Jane Brontë
폭풍暴風의 언덕 (1976)
(신진Shinjin)

translator: 김균희 (Kim Kyun-hui)

The World masterpieces of literature (노벨문화사Nobel Munhwasa)

현대세계걸작선집現代世界傑作選集 (노벨Nobel문화사文化社)


Japan
Korean plagiarisms
노벨문화사Nobel Munhwasa

The Call of the Wild / Jack London
荒野の呼び声 (1967)
(小学館Shogakukan)

Editor/Translator: 鶴田知也(Tsuruta Tomoya)
illustrator: 中村英夫(Nakamura Hideo)
The Call of the Wild / Jack London
광야荒野의 소리 (1972)
(노벨Nobel문화사文化社)

translator: 이영파 (Ee Yeong-pa)
illustrator: 이억영 (Ee Eok-yeong)
광야荒野는 부른다 (1984)
(교육문화사教育文化社)

The World masterpieces of literature for boys and girls (도서출판 삼진Toseochurpan Samjin)

딱다구리도서관 소년소녀 세계명작전집図書館 少年少女 世界名作全集 (도서출판図書出版 삼진)


The Kon-Tiki Expedition / Thor Heyerdahl
コン・チキKon-Tiki号漂流記 (1972)
(小学館Shogakukan)

translator: 水口 志計夫 (Mizuguchi Shigeo)
writer: 広山 明志 (Hiroyama Akashi)
illustrator: 柳 柊二 (Yanagi Syuji)
The Kon-Tiki Expedition / Thor Heyerdahl
콘티키Kon-Tiki호 표류기号 漂流記 (1986)
(도서출판図書出版 삼진)

The Prince and The Pauper / Mark Twain
王子とこじき (1972)
(小学館Shogakukan)

writer: 上田 健次郎 (Ueda Kenjiro)
illustrator: 古賀 亜十夫 (Koga Asoo)
The Prince and The Pauper / Mark Twain
왕자王子와 거지 (1986)
(도서출판図書出版 삼진)

The Maracot Deep / Arthur Conan Doyle
マラコットMaracot深海 (1971)
(小学館Shogakukan)

translator: 氷川 瓏 (Hikawa Ro)
illustrator: 柳 柊二 (Yayagi Shuji)
딱다구리도서관 소년소녀 교육동화전집図書館 少年少女 教育童話全集
대심해 1만大深海 1万미터meter 탐험探検 (1986)
(도서출판図書出版 삼진)

FLORENCE NIGHTINGALE / Cecil Woodham-Smith
クリミアCrimeaの天使 ― ナイチンゲールNightingale (1973)
(学研Gakken)

translator: 吉田 新一 (Yoshida Shinichi)
illustrator: 吉田 郁也 (Yoshida Ikuya)
FLORENCE NIGHTINGALE / Cecil Woodham-Smith
하얀 천사天使 나이팅게일Nightingale (1986)
(도서출판図書出版 삼진)

translator: 김수연 (Kim Su-yeong)

The masterpieces of world literature for boys and girls (평범사Pyeongbeomsa)

소년소녀 세계문학전집少年少女 世界文学全集 (평범사平凡社)


A Little Princess / Frances Hodgson Burnett
小公女 (1964)
(小学館Shogakukan)

editor/translator: 宮脇 紀雄 (Miyawaki Norio)
illustrator: 伊勢田 邦貴 (Iseda Kunitaka)
A Little Princess / Frances Hodgson Burnett
소공녀小公女 (1984)
(평범사Pyeongbeomsa)

translator: 박화목 (Pak Hwa-mok)

The Secret Garden / Frances Hodgson Burnett
秘密の花園 (1968)
(小学館Shogakukan)

editor/translator: 谷村 まち子 (Tanimura Machiko)
illustrator: 山中 冬児 (Yamanaka Fuyuji)
A Little Princess / Frances Hodgson Burnett
비밀秘密화원花園 (1984)
(평범사Pyeongbeomsa)

translator: 김영일 (Kim Yeong-il)

Here are original websites    
韓国の盗作曲
芸能人のパクリ
韓国のアムラーたち
テレビ番組の安易なパクリ
ドラマ編
アニメソング
メジャーどころも容赦なし
海賊漫画がいっぱい
おもちゃ・雑貨など
気になった記事
伝統画法 トレース
日本のイメージ
ロボットアニメのパクリ
キャラクター
ゲーム機のパクリ
ロボットプラモ・おもちゃ
日本の玩具
アイボとアイロボ
日本車のパクリ
バイクのパクリ
お菓子のパクリ
街並み
ロゴ・商標デザイン
農産物
種 牛
ねぶた
【衝撃】 韓国のお菓子
韓国の酷すぎるパクリの実態を見た台湾人の反応
韓国
菓子・飲み物まで日本の丸写し?
恥ずかしいファッション業界
児童世界の名作全集
韓国の偽物と盗作

韓国の偽物と盗作, 韓国の国民性, Intellectual property rights problem

inserted by FC2 system